画質 高画質

【名刺の作成】
👈左:ラフ ベース塗り:右👉
背景はAdobe Illustratorで作るので、実際は透明になります。今月中に完成させて印刷発注するぞ〜〜‼️

1 17

せっかくAdobe CC持ってるので製本作業にInDesign使えるのでは……?と試してみてる。なかなか便利で捗りそう😋

3 25

【名刺の作成〜ラフ編〜】
全然描く気がしないと思いながら表面を着手したら、いつの間にか夢中になって描き終えてました。
絵(素材)クリスタ👉Adobe Illustratorでデータ作成👉入稿で作っていきます。

1 23

イラレのお誕生日なの?!
おめでとう🎉

3 42

イラレお誕生日なんだ!
おめでとうございます!
記念に昔イラレで描いた女神です🎂

114 1196


ちょうどAdobe FrescoからClip Studio Paintに移行してVALISファンアートを描き始めたくらいの時期だったんですね〜

1 4

これは今、制作中のPhotoshop教室の教材ですが素材はすべてAdobe Fireflyです。

受講生に素材を渡せること。権利関係、特に肖像権で安心できることからAdobe Fireflyで生成しています。

一部教材のために素材を更にレタッチしてから素材にしていますがこれくらいはちょっと触れば出来ます👌

2 41


毎日は描けないけど、Adobe Frescoのアプリ入れた記念に

10 126

イラレだけで描いた絵です🍰🍓

127 1872

Adobeとかクリスタならワンタッチで出来そうなことを手作業でやってる

楽しい🫠✨

6 36

https://t.co/Wga5ZQTrDv

これって Adobe 意識なのかな?

0 3

AdobeFrescoをなんとなく触ったら鉛筆系がめちゃ描きやすいことに気が付きました。下描きとからくがきはこれがいいかもしれない。シャーペンでほっそい線を書く感じに似てる。あとタイムラプス自動でできてた。たのしい

0 0

「Adobe illustratorの使い方を忘れないように自分で一からカレンダーを作ってみよう!」 という理由で3年続けた "STUDIO勇み足 2023 Original illustration CALENDAR"
2024年度版で使用した1月~4月のイラスト……カレンダー用に一部修正したりモノクロからカラーにしたり理由があると頑張るよね、俺w

11 47

iPad練習Adobefresco使いやすいな

20 98

Illustrator iPad版。
円から描くミカンの缶詰のみかん🍊

(9秒辺り)円を半分にした後、コンテキストウィジェット真ん中にある「パスを連結」をタップしてパス同士を連結させます。※画像2枚目参照
色を変えてパターンにするとレトロかわいいデスヨ🐼✒️

4 54

おまけ。
今年の後半は素材絵(主に女の子と猫)描くことが多かったです。AdobeStockとイラストACにおいてます。

0 1