前にプロ絵師のきのっちさんから描いていただいた俺の自画像をベクター系CGソフトの練習のために使わせてもらった☺️

ベジェ曲線で必死にトレースして同じくベジェ曲線を使って色塗り。ペイントソフトとあまりに描く手順が違いすぎて混乱したけどなんとかやれた。

6時間かかったけど勉強になった🙂

0 5

え!STLデータからガンガンパソコンで加工できんじゃん(OvO)
マジか、、CADの講習会では少ししか現状加工できませんて言ってたけど。
CGソフトなら自由自在じゃない。

0 1

今年の春麗です。本当は春麗の誕生日 (3月1日)に出したかったんですが全く間に合いませんでした。去年はキリッと系だったので、今年はキュートに「やったー!」な春麗です。昔のやつと比べると、毎年少しずつCGソフトに慣れていってるんだな…というのが分って面白いです。

67 377

ひとつ前RTはボークスドール企画室の
DD初音ミクプレゼント応募のためです!
ドーラーになる前はMMD(3DCGソフト)で初音ミクの静画や動画を作っていたので、ミクさんはとても身近な存在でした。一度だけドールと共演したよ!😅


1 26

宜しくお願いします。今はバトルテックともエムブリオマシンとも別口で、CADでモデリングしたロボのデータを3DCGソフトに読み込んで質感とかボーンの設定をする研究をしていますが…EMではそこまでしなくても良いですよねw

1 2

mayaというCGソフトを習得したいのですが何やればいいかわからなかったのでとりあえずうちの子の変身アイテム作ってる

0 2

前に投稿した全権大使のイラストが消化不良だったので再チャレンジ。今回は3DCGソフトでアタリをがっつり作成。そのせいかしら、本来の子供っぽさがあまり出ていないような。

0 2

やることいっぱいあるのに....
何やってんだ俺.....

久しぶりに3DCGソフト開いて1、2時間で 気づいたらこんなの作ってたww 
一応リギングもされてる
体はmixamoからDLしてきてカメラをモデリングし合体。
リグもつなぎ合わせた

1 17



CGで描いたオリジナルキャラでの比較。
2004年→2005年→2019年。

パソコン本体やCGソフトの進化によるところも大きいと思う。

0 0

梅雨の晴れ間 うちの子はピンク髪娘がなんだか多いのです
7年前6月のサイト絵より CGソフトはPhotoshop
イラスト歳時帳8に収録予定 2013年

32 156

13年前に初めてCGソフトで塗った絵を描き直すなどということをしていた
相変わらずCGは不得手(˘ω˘ )

0 5

Blender、書籍も多いしこっちを覚えようかな。
給付金が手に入る事を想定して、CGソフトに4万円くらいの出費を覚悟していたんだけど、これならソフト台はタダだし、その分を書籍代に振り分けるのも有りかな。
書籍代も高いんですけどね・・・。
スカルプトはよく分からない。

0 3

tamaちゃん( )から、ありがとう💨

3DCGソフトを用いて制作しています。作品を全てInstagramに載せていますので、ぜひ🧑‍🍳(https://t.co/DPh1LKean5)。

2 12

学校のPCで使ってたCGソフトを家のノートPCにもダウンロードしてガンダムっぽいの作ってみた
ガンダム顔作るの大変だった

4 37

初めてBlender触りました。3DCGソフトはじめてです(笑)タイ国鉄THN型気動車です。

Blenderを、3Dソフトをお勧めしてくださったみなさん、ありがとうございます!CSVファイル手打ちから卒業しました!

https://t.co/LSGUqZYmhY

1 4

10年以上前のサイト絵より 猫なお姉さん
ハガキサイズくらいの小ペンタブで描いたもの CGソフトはpixia

21 123

Sculptrisで形を作り、それにMeshLabで色を付けてポリゴンを削減したりUV展開をして、任意の3DCGソフトで読み込み可能なデータを作るワークフローを習得しました。これで嫌な形のクリーチャーのコマとかもずっと楽に作れます。…しかしこの形だとデータ変換のときに左右が入れ替わってもわからんなw

0 3

次は、このドール用素体用モデルを改造してVRCHATやMOVIE用のシームレスな素体を作りたい。動画にしてどうするかは考えてないが、最近CGソフトに慣れてきたり、YOUTUBEに解説動画も増えてきたのでちょっとかなり動かしてみたくなってきた。

0 0