DEEN版、ほんのり変な面白さ発生するの好き

1 15

UBW全話見終わりました。感想としては、アーチャーと柳洞一成がめちゃくちゃ好きになりました。アーチャーに至っては聖杯捧げたいくらいには好きになった。あとウェイバー登場してるのびっくりしたな。初めて知った。次deen版見ようかZERO見ようか迷ってる

0 0

ネトフリで『バイオハザード: ヴェンデッタ』を観たんですけど、OPから劇場版Fate/stay night(DEEN版)みたいな音楽だなぁと思ったら川井憲次でしたwww音楽はまんま劇場版ステナイなんですねバイオハザードなのにwww

0 5

DEEN版アニメから知ってエクストラやCCCやってシリーズ好きになった

初期のメンテ地獄知ってたからやるつもりはなくて最初は知り合いがプレイしてるのを少し見てたくらいだったんだけど、最推しのカルナが出たと知って始めた

0 1

DEEN版、何回見てもイイネ

0 2

エクストラはキャラソンやイメージソングあるけど地味にDEEN版の頃にstaynight勢にもキャラソン出てるんだよなw
Fateシリーズってキャラソンはそこまで多くないからえっちゃんは凄い久しぶりのキャラソンだよね

16 48

そういえばDEEN版SNでもキャラソン出てたなぁ

6 30

もし歌ってたのが本当に川澄さんなら川澄さんがFateシリーズでキャラソンを歌ったの多分DEEN版の時以来だよなw
新曲があるのにも驚いたけどそれが川澄さんのキャラソンとか予想外過ぎたわ

7 13


ここの構図、DEEN版の時と真逆ってやばくないですか!?
セイバールート見た人のご褒美でしょ!!!!

0 0


「問おう。貴方が私のマスターか」
①原作ゲーム版
②DEEN版
③UFO版
④リヨ漫画版(∪_∪)

0 4


自分はアニメからですがDEEN版のstay nightが最初の出会いです。
セイバーに惹かれて設定に惹かれて気付けばハマってました😆

1 10

今日は間桐桜の誕生日!!!
おめでとう桜!!
いつ見ても綺麗で可愛い♪
週末は久しぶりにDEEN版観返そうかな

8 51

DEEN版はいいぞ...!
原作を意識した作画、BGMが最高すぎるんよ

97 523

Fate/stay night DEEN版15周年!!(2日遅刻)

...まだ観て無い

8 22

DEEN版22話冒頭数秒間のセイバーちゃんかわいいポイントまとめ

177 652

281日目

今日はFate/stay night (DEEN版)の放送から15周年。
よくufo版と比較されますが
1ルートに極力絞ったアニメ化
作画も当時としては良く
川井憲次劇伴主題歌も最高
今に至る声優陣の基礎ともなり
何よりこれが無ければ今に至る道はなかった
作品だと思っています

1 9

DEEN版Fateというと最終回に出てきたベディヴィエールだよね。FGOに比べてガッチリしていてより男らしくなってるけど声は能登麻美子という。成人男性を演じる能登さんは貴重かも。

3 7

ベディヴィエール実はめっちゃCV変わってまして、能登麻美子(DEEN版)、三木眞一郎(PS2版) 、真殿光昭(PS Vita版) 、宮野真守(GoA、FGO)となってます。
モーさんも旧設定なので男性です(cv: 桑島法子)男性モーさんはマテリアルに社長絵も存在してたりしますよ🤔

4 6