画質 高画質

F4号。シアンマゼンタ版2回目完了。次はブラック版。

0 18

F4号。イエロー版終了。次はシアンマゼンタ版2回目。

0 13

F4号。マゼンタ版1回目完了。次はイエロー版。

1 11

[RE-ST00CK]
[UPD4T3]
Hello everyone
my home Lerroremon was upd4t3d with standee 7cm Kaether, phone ring shota boy, omamori F4 Honkai star rail, and dungeon meshi fandom.
I hope you guys like them and check them out in my home.
Love you for ❤️and🔄
my home: https://t.co/GhNImOZR1E

5 13

因みにF4Fが複葉機式の胴体引込脚を持ってるのは、そもそもF4Fの極初期構想が「強化新型F3F」だった事の名残り。

3 27

ということで完成。
LARGOの刻(とき) 新座市新座/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年9月/F4(333×242mm)/( Beアートペーパー)
赤く染まる入り日。聴き馴染みのあるLARGOの調べとともに。

https://t.co/X49WxReJ0d

8 71

F4号。シアンマゼンタ版2回目の後にブラック版乗せる。ここから細部の描き込みと各色調整。

1 20

F4teパロで鯖✂️と主🔮ペアの着地任せるやつ見たい/リ占

267 3211

F4号。イエロー版完了。次はシアン・マゼンタ版2回目。

2 33

F4号。マゼンタ版1回目終了。次はイエロー版。

1 23

廻天の延期を知った時のf4samurai

0 4

F4号。シアン版1回目完了。次はマゼンタ版。

1 22

明日この3点追加します
キャンバスf4サイズで少し大きめです
ご興味ありましたらよろしくお願いします〜

11 147

アトマは7,8日の竹の台広場142です

・イラスト (SM)×3 各1000円
・葉の水彩絵(SM)×1 500円
・波の絵(B5) ×1 3000円
・キツネの絵(F4) ×1 4000円
・ペンギンの絵(F6)×1 15000円

0 9

海辺の風景 第9回
碧の行き先 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年6月/F4(muse Beアートペーパー紙)

https://t.co/roSD3SZHUS

12 112

というわけで焦点距離を50mmに揃えてOM-1とZ6IIIでRAW撮影、そのままLRで現像してみました。ISO800/F4.0と揃えてあります。シャッター速度だけOM-1が1/13秒、Z6IIIが1/15秒と差はあります。
一枚目OM-1、二枚目Z6III
メーカーが違うので発色の差が出ていますが……。

0 0

2年位前にしたF4マシンのデザイン
今だから言うけど納品後に勝手にメインカラー変えられてて結構萎えたので供養してください

0 5

ということでね。完成。なんかとにかく暑っい絵が描きたかったw
蝉時雨 新座市新座/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年8月/F4(333×242mm)/( Beアートペーパー)
炎天下の昼下がり。蝉時雨に包まれて。

https://t.co/Ye2jgyEU4b

15 140

F4号。ブラック版終了。これで全ての色が乗る。ここから各色調整&細部の描き込み。

2 98

F4号。シアンマゼンタ2回目入れてホワイトで馴染ませる。次はブラック版。

9 96