Flux.1自体はWebUI Forgeでも使えるんですよ
以前に少しテストしたくらいですが…

1 4

Grokに「手書きのようなアニメイラストを描いて」と指定してイラストを生成、それをGrokに「これはAIイラストですか?」って聞いたら「はい、このイラストはAIによって生成されたものです。具体的には、FLUX.1モデルを使用して作成されました」って返ってきた。面白い

0 0

ベースモデルでこれなら悪くはないか?(個人は商用実質OKなのがでかい)
1,2枚目Large,3枚目Turbo
highresFixすると部分的にもやもやするな(?)
あと人体の破綻とかがFluxと比べると圧倒的に多い。雰囲気1.5に寄ってる気がしなくもない。

13 61

8月に「Flux」がリリースされた。
(元Stable Diffusionの関係者が作ったとか、pro,dev,schnell,の三種類があるとかなんとか)
性能的には素の状態のSD1.5、SDXLとは一線を画しており特に文字に関しては大幅に改善され、ステータス画面やオブジェクトで文字ネタをやるなら一択。… https://t.co/c7e0ll7XQv

1 2

全自動マンガ作成
テーマ:ハロウィン

Flux.1.1 Proに描かせてみた
悪くない
スタイルはjapanese cartoon style, monochrome, white background


1 6

FLUX1.1pro ちび結構強い?

0 14

Ginkgo.kkdfall
かなりお顔が好みのかわいさに!upscaleしてからFluxで加工することで絵柄は好みのまま精度上げられてるー?

3 35

いくつかのバリエーション。合体して作成した1のようなやつをfluxくんで再現したかった。

1 5

良いぞ……
(SDXL→Flux i2i)

2 20

FLUX.1.1
monochrome very rough sketch, 1 chibi girl, running down the street

4 21

FLUX.1.1
japanese anime style 1 chibi girl, running down the street

1 10

FLUX.1.1
1 chibi girl, running down the street

2 8

課題2
左の画像がまあまあの雰囲気でてます
軌跡の一枚に近い画像です
(とにかく今の私のPCではFLUXでcontrolnetは使えません、その点、ご留意いただければ幸いです

0 0

最近始めたFlux.1
SD構文と同じ感覚で「1girl, ~」で作ると思った以上に低年齢の女の子が出てきちゃうので注意が必要
しかしテストで生成した左の子「AIが作った架空の少女」というのが信じられないクオリティですね…

1 18