050/フォラス(フォルカス)
ソロモン72柱の悪魔の1体。
地獄の29の軍団を率いる偉大なる総裁。論理学と倫理学に詳しい。
薬草や宝石の効能・効果を教えてくれる。望めば、人間を透明にしたり長寿にしてくれるという。財宝や失くし物を見つける力も持っている。

2 4

049/ガストルニス
高さ2mになる飛べない巨大鳥の属。新生代古第三紀・暁新世~始新世に生息。卵のサイズはダチョウの1.5倍もある。
翼は小さいが大きなクチバシとたくましい足を持ち、草や種子を食べていたと想定されている。
恐竜絶滅後、一時的に繁栄したが後に絶滅した。

2 10

047/雷神トール(ソール)
北欧神話の戦神。雷の神で農耕・農業の神。
性格は武勇を重んじ豪快で明るい反面、乱暴な面も。体格が良く神々の中でも力が特に強い。ミョルニルというハンマーを持ち、数々の巨人族を打倒した。
Thursday(木曜日)の由来はこの雷神から来ている。

1 4

TCG「Force of Will」では他にもドラゴンなどのカードイラスト描いておりますのでよろしくお願いします。
海外&英語版しかないTCGなので入手がちと難しいですが…!

6 28

042/ワーム(ドラゴン型)
古くから伝わるモンスターの一種で、ドラゴンの前身とも。手も足も無いが、口から炎や悪臭を発したり、長い体を使って敵をしめあげ、丸のみにする。
イギリスでは今もドラゴンの顔を持つワームが存在すると信じられているらしい。

5 14

039/ムシュマッヘ
鋭い牙を持つ7つ頭の蛇、またはヘビ・獅子・鳥が合わさった怪物の姿をしているとも。
バビロニア神話ではティアマトが神々に復讐するために生んだ11体のドラゴンのうちの1体と言われる。
性格は残忍で狡猾。体内には血液の代わりに毒液が流れている。

13 36

038/ゼウス
ギリシャ神話の主神、最高神であり、全宇宙の気象を操る天空神。
ゼウスが扱う雷霆はオリュンポスで最強と言われ、世界を一瞬で融解させ、宇宙をも焼き尽くす。
好色の神でもあり、女神ヘラという奥さんがいるにも関わらず、愛人も多数いることで有名。

2 6

033/ジャージーデビル
米国ニュージャージー州に伝わるUMA、怪物。別名リーズ家の悪魔。
馬や鹿に似た頭部に赤い目、コウモリのような翼を持つ。目撃例が多数あり、二本足で立っていたという説も。家畜が襲われた例もあり、現れた後には馬のひづめのような跡があるという。

6 12

030/ニニギノミコト/瓊瓊杵尊
アマテラスの孫で稲作・豊穣の神様。神武天皇の曾祖父。
アマテラスから神聖な稲穂と三種の神器を授かって、高天原から宮崎県の高千穂峰に降り立ち、地上に稲作をもたらした。
後にこの話は天孫降臨として伝えられる。

1 5

029/ワムナビ
オーストラリアにあるオルガ高山の山頂や中腹の泉に住むというレインボーサーペント。虹色の体とたてがみ、牙を持つ。
ワムナビの吐く息は心地よい風を生み出すが、泉を汚したり、火をおこすととたんに暴風や嵐を起こし、犯人の魂を奪いにくるという。

32 99

028/イポス
36の軍団を指揮する地獄の悪魔。伯爵にして君主。
ガチョウ(orアヒル)の頭と足、ウサギの尾、ライオンの体を持つ。またはライオンの頭、ガチョウの足、ウサギの尾を持つ天使とも。
過去や未来の事象に通じ、特に未来について悪魔の中でも最も詳しいとか

10 22

026/オルトロス
ギリシャ神話に登場する怪物。黒い体で犬の頭を2つ持ち、尾は蛇。性格はせっかち。
母はエキドナ、父はテュポーン。兄弟にケルベロス、ヒュドラ、キマイラらという名門怪物一族。ゲリュオーンの牛を守護していたが、ヘラクレスには勝てなかった。

11 56

025/バジリスク(8本脚Ver)
ヘビの王と呼ばれ、最初は頭に王冠を持つヘビの姿をした伝説のモンスターだったが、今作では4対の8本脚を持つトカゲの姿で描かれることも。
コカトリスと性質が混合されることが多く、猛毒を持ち、視線で石化させる、と言われている。

13 49

023/ブエル
ライオンの頭に5本のヤギの足を持ち、転がりながら現れるという悪魔。
50の軍団を率いる地獄の大総裁でもある。
変わった外見ながら薬草学に詳しく、病気の治療や人間を健康にする力を持つ。

3 16

022/オーディン
北欧神話の主神であり最高神。魔術や詩文に長け、知恵を得るために片目を差し出したことも。
グングニルという槍を持ち、愛馬は8本脚の馬スレイプニル。また世界中の情報を収集してくる2羽のワタリガラスと、足元に2頭のオオカミを従えているという。

0 10

019/シトリー
豹の頭にグリフォンの翼を持つという悪魔。または魔神。
60の軍団を持つ地獄の君主である。
望みの相手を愛させたりヒミツを暴いてしまうチカラを持つ。
また美男子にも美女にも姿を変えることができるという。

2 6

018/アル・ミラージ
らせん状の1本のツノ、または黒いツノを持つといわれる、ウサギのような姿をした伝説上の動物、またはモンスター。
黄金のような毛並みをしていて小柄ながら肉食で非常に凶暴という説も。インド洋に浮かぶ「竜の島」に生息していると言われている。

8 14