//=time() ?>
【Melody♪倉庫】2010年
プラチナさくら・バレンタインしゃおさ・うさ耳パーカー
プラチナさくらめっちゃ気合入れてたんだなあと今見ても思います。プラチナコス愛してる
#neiro_log
【Melody♪倉庫】満月をさがして
種村作品も私を構成するメイン要素のひとつ。その中でも「満月をさがして」が大好きです。
英満派なので、タク満エンドは納得してるけど「いや、それでも英知君が一番なのは揺るがないというか」って言いたくなります。髪を下ろしてる方が本当は好き
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2009年
ツバサの最終回記念で描きました。
ツバサのふたりといえば手合わせスタイル。
この辺からSAI導入によるフルデジ絵になっています。
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2009年
オフ本の表紙でした。本編に手紙が出てくるので手紙を持たせました。なぜ和服にしたのかは覚えてない…。
服と芝でさりげなくしゃおさカラーを狙ってた!
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2008年
しゃおさアンソロジーを発行した年です。12年も…経ったのか…。若輩者の企画に先輩同人作家さんたちがよくのってくれたなと…今でも感謝しています。
1枚目:アンソロ表紙
2枚目:告知サイト用絵
3枚目:しゃおさweb企画への参加絵
#neiro_log
【Melody♪倉庫】美少女戦士セーラームーン
私と「漫画」を出会わせてくれた作品。
セレニティ推しです。制服のセーラー服がロングスカートなとこが好き!ハイヒールで戦うところも好き
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2008年
しゃおさ本としては初オフセット本の表紙です。雪の日ネタだったので雪が降ってる風を目指しました。
さくらに黒い服を着せてるの珍しいです。漫画でも同じ服を着せてました。
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2007年
堀鐔学園本の表紙・裏表紙でした。
林檎がモチーフの一つだったので、林檎いっぱいになってます。小龍はまだ未登場の頃。
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2007年
小鳩、サクラ、ユーフェミア、歌音。卵シリーズでした。全部デジタルで描こうとした絵です。線画は絵板だったかな…?(よく憶えてない)
好きってコメントをもらうことが多かったシリーズ
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2005・2006年
小鳥ちゃん(X)、侑子さん(xxxHOLiC)、さくら&侑子、小鳩ちゃん(こばと。)
アリスさくらと女王様侑子さんとか趣味に走ってますね!
#neiro_log
【Melody♪倉庫】2006年
ツバサ本のカラー絵でした。東京編以降だったので…ブラックサクラみたいな感じに…。
コピー本なので、持ってる人はかなり少ないはずだ!
#neiro_log