//=time() ?>
【お知らせ】現在発売中(~1/14まで)の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」1月号の4コママンガ連載『Girl's 三景』を描いています!
1枚目の「基礎1」では、昨年の連載コーナーから三女ちゃんがゲスト出演^^書店などで見かけたら、ぜひチェックしてください~
《お仕事》
NHKテキスト 基礎英語3
12月号、発売しております!
https://t.co/d9mAeL6YWE
友達からのクリスマスカード🎄
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
NHKテキスト「将棋講座」11月号の表紙イラストには、連載「平成の勝負師たち」に登場する谷川浩司九段を描かせていただきました。
別冊付録「『将棋講座』クロニクル(2)」では、昭和57年のこども将棋名人戦の写真で解説者の谷川先生、優勝者の羽生少年、3位森内少年らが並んでいる姿も見られますよ。
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」11月号の4コママンガ連載『Girl's 三景』を描いています!
書店などで見かけたら、ぜひチェックしてください~
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」10月号内の4コママンガ連載『Girl's 三景』を描いています!
書店などで見かけた際には、ぜひチェックしてください!😄
《お仕事》
NHKテキスト 基礎英語3
10月号、本日発売です。
ハロウィンパーティーの準備中🎃
https://t.co/mYVekzQCqY
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
《お仕事》
NHKテキスト 基礎英語3
9月号発売されております。
部活帰りの少女たち
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/X4GDmaLOXn
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」9月号内の4コママンガ連載『Girl's 三景』作画担当しています!
書店などで見かけた際には、ぜひチェックしてください!😄
NHKテキスト「将棋講座」9月号の表紙イラストには、連載「平成の勝負師たち」に登場する山崎隆之八段を描かせていただきました。
休止されていたNHK杯も再開され、9月号には観戦記・自戦記あわせて5局が掲載されていますよ。
NHKテキスト『まいにちフランス語』8月号の表紙を描かせて頂きました!どうぞよろしくお願いします✨今回のテーマは時計職人さんです⌚️✨
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」8月号内の4コママンガ連載『Girl's 三景』作画担当しています!
書店などで見かけた際には、ぜひチェックしてください!
【絵の仕事】
遅くなってしまいましたが、発売中のNHKテキスト「ラジオ英会話」の連載「池上彰のこんな本どうですか」に絵を描いてます。
今月は新潮新書の『知の体力』。
「学問とは」ということを絵にしております。
NHKテキスト『まいにちフランス語』7月号の表紙を描かせて頂きました!どうぞよろしくお願いします✨今回のテーマは鞄職人さんです💼✨
https://t.co/h9jndehpbm
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」7月号の『Girl's 三景』という4コマ連載の作画をしています!新しいキャラクターも登場しました^^
書店などで見かけた際には、ぜひ見てみてください!
NHKテキスト「将棋講座」6月号表紙には、木村一基王位を描かせていただきました。
別冊付録「カズキ王位の推し棋士をつくろうPart3」にも朝野ペコさん筆の木村王位がいらっしゃるので、今回はダブル木村王位イラストの号となっていますよ。
【お知らせ】現在発売中の「NHKテキスト 基礎英語1・2・3」6月号の『Girl's 三景』という4コママンガの作画を担当しいます!それぞれの物語が動き始めています^^
書店などで見かけた際には、ぜひチェックしてください!
《お仕事》
NHKテキスト 基礎英語3
6月号発売されております☂️
https://t.co/rQljms8suL
今月も何卒よろしくお願いいたします!