//=time() ?>
#サガプラゲーム感想キャンペーン
自分が初めてプレイしたサガプラのゲームはキサラギGOLD STARでした。そしてはつゆきさくら。四季シリーズで1,2を争う良作。しかし、一番の良さは新島夕の良くも悪くもしこりの残る終わり方(誉め言葉)
あのころは良作も多かったなぁ…
#sailormoonredraw
セーラームーンで育ったと言っても過言ではない...めっちゃ楽しかったです…!!
セーラームーンになるのが夢だったあのころ...おもちゃのコンパクトを掲げて変身していました。今でもセーラー戦士になりたいと思ってしまいますしコンパクトも集めたくなってしまいます...
昔描かせてもらった絵なんだが、
こういうのまた描きたいな…
デジタルできるように
頑張ってたあのころが
1番楽しかったし、誰かかこうかな…
自分用は前に作って終わったからな…
《お知らせ》
新刊の通販がアリスブックス様にて開始されました。よろしくお願いいたします。
「あのころきみは〇〇だった」B5変形孔版印刷特色刷り/P40/¥600
https://t.co/sEhRGHg7YY
FELL・SWAP・SF・FSGの骨の年齢操作(主に幼児化)本です。
対象キャラはmoney・edge・coffee・wine
模写 デュエマのイラストは上手く描けると思ってないけど新弾出るので。パラ・オーレシス。絵で伝わるかな?子どものころの嫌いなカード1位はこいつだ。1番最初に頭を過ぎる。高コストカード使うのがバカらしくなったあのころ。プレイスではどうなるやら。
#模写
昨日、ようやく映画《ジュディ》観賞したのですが、マスク2枚のインパクトに負けてしまった。
①ライザ・ミネリがジュディ・ガーランドの娘だったことを初めて知った。
②ジュディを演じた女優さんが、ブリジット・ジョーンズの主人公って信じられない。あのころはぽちゃっとしてて可愛かったよね😅