10月はもりたうつわの企画展「茶茶茶展」に参加します。今回も告知物担当しました。これはポスター。今回は陶芸家の方が多く愛媛や滋賀からも参加されるようなので私はだいぶ浮きそうな予感…。夏に美術館で展覧会をされてたKOSUGE1-16のお2人もツチヤクルマダというユニット名で参加されます。ぜひ

5 18

盌(モイ)
慈雨と同属の神。湖に住み、付近に隠れ住む人々を見守っています。
のんびり屋の慈雨に苦言を呈しながらも何かと世話を焼く苦労人。
素直になれない頑張り屋
モイの漢字は’わん’と出すと変換できる歴史民俗用語。水を盛るためのうつわという意味です

3 9

そういやイラストリハビリでうつわとお題出し合って描いた絵あげてなかった気するからぺってしとく

0 1

ガヤガヤくん()描きました
うつわにゃん&杉乃木原案

6 24

なんとなくだけど肉のうつわができた(まだ途中)

4 12

インセイン「空のうつわ」PC1清道 湧水です。よろしくねっ。

1 3

にくのうつわではしゃぐ委員長かわいかった

1173 4168

見覚えのあるうつわ。甘いもののような気がするぞ

6 10

3/26 すてきなお店ですてきなうつわを手に入れました✨ HOTOKI https://t.co/qqkUlaDeW2

3 9

曖昧/ゆめのうつわ

25 198


あーっ!透明なうつわ初めて使ってくれたーっ!

0 1

企画展ありがとうございます
地元で自分のうつわ展、定期出店、時々東京横浜イベントにも出かけている焼きものうつわ屋923工房デス 一生気に入っていただける普段使いのうつわ作りに没頭
何処かで見かけましたら是非お声がけを Blog→https://t.co/8w7pcEZq6Q

12 37

きゃわいい💕うつわそうやって使うのかキミ! 

0 8

本日もありがとうございました。

原田晴子さんからうつわがいろいろと届きました。

ころんとしたかたちのミルクピッチャー、リンゴやさくらんぼの柄もかわいらしいです。

一点一点かたちや色合いが異なるのでお気に入りが見つかりそうです。

皆様のお越しをお待ちしております。

0 4

残すところあと2日間。
どうぞお見逃しなきよう!

白白庵×伊勢丹新宿店企画
「春を呼ぶ 木のうつわ達」

【会期】2018年1月24日(水)-2月6日(火)
【時間】午前10時半-午後8時
【会場】伊勢丹新宿店5階ウエストパーク

https://t.co/Lec1qG3bGw

0 3

本日もありがとうございました。

呑舟庵さんから春らしい色合いのうつわが届きました。

淡いピンクや優しい白が食卓を華やかにしてくれそうです。

お茶碗や湯のみなど贈り物にもおすすめです。

0 2

学生の頃に購入した旭川の千尋窯さんの織部のカップと渓雪窯さんの辰砂の葉っぱのお皿。桜餅は凍ってる( ° ω 。 )

https://t.co/b0bo79nQov

1 4

ジバンシイのうつわにのった上品なレモンスカッシュ🍋🍋🍋

0 4

うつわがかわいい。

0 2