2月3日は立春です!
大寒(1月20日)と雨水(2月19日)の間に位置し、冬の終わり、始まりを意味し、春の気配を感じ始める頃なのだそう!
まだまだ寒い日は続きますが、みんなも体調に気を付けてね!と思うぎょうざちゃんでした🎶
  

3 12

もう既に売られてたら欲しいし、ないなら作りたい。そして今日はぎょうざが食べたい!(恵方巻きガン無視)

5 109

えびぎょうざリメイク🥟🦐

6 66

3割うまい!埼玉県のうま餃子ことぎょうざの満州
とてもお世話になるし、餃子も安くておいしい
僕はやみつき丼が好きですけど!
今はおうちごはん応援で「今は毎日特売価格」

209 649

1月22日はカレーの日です!
1982年のこの日、学校給食35周年を記念してカレーライスが出されました🍛
そのため「全国一斉献立カレーライスの日」と定めたそうです!
ぎょうざちゃんも大好きなカレーを食べて大喜び!
皆も今日の給食はカレーだったかな?
  

4 8

1月20日は大寒(だいかん)です!
小寒(1月6日)と立春(2月4日)の間に位置し、一年で最も寒い季節と言われています❄️
ぎょうざちゃんもゆきだるまちゃんと遊んだよ⛄
寒くてブルブルしちゃいました🎶
  

6 14

やきぎょうざくんです‼︎

中華シリーズ第2弾です!🥟

明日からはぎょうざではない ちゅうかさんたちがやってきます!
おたのしみに!




1 15

12:00 open
lunch time 12:00~15:00
cafe time 15:00~17:00
dinner time 17:00~20:00
本日のメニュー エムリナ料理長
沖縄ちゃんぷる丼
沖縄そば(半ライス付き)
マダムソースハンバーグ
しょうが焼きセット
セレーネぎょうざセット
御来店お待ち申し上げます( ̄ー ̄)

8 20

1月14日は左義長(さぎちょう)です!
左義長とは、小正月に行われる火祭りの行事のことです!
田んぼに竹をたてて、去年飾ったお飾りなどを持ち寄って焼きます🔥
ぎょうざちゃんも初めて聞いた行事に参加してきたよ♪
  

3 11

1月12日はスキー記念日です!1911年のこの日、オーストリアの軍人のレルヒが日本で初めてスキー指導をしたのだそうです!
「スキーの日」とも呼ばれています!ぎょうざちゃんも雪だるちゃんとスキーをして遊んできたよ❄️
  

4 9

1月11日は鏡開きです!
正月に備えた鏡餅を下げて食べる日です!
汁粉や雑煮で食べることが一般的とされているそうですよ🎶
ぎょうざちゃんも美味しい鏡餅を割ったよ!鏡餅の割れが多ければ多いほど豊作な年になるそうです🍊
  

4 11

1月7日は七種の日です!
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの7種類をお粥にいれて食べます!
正月が終わり、弱った胃を休める目的かあります!
ぎょうざちゃんも七種粥を食べたよ!美味しかった😋🍴
  

3 11

「8割おじさん」というワードを目にするたび、人間はぎょうざの満州を思い浮かべてしまう

17 35

1月2日は初夢の日です!
2日の夜から、3日の朝にかけてみる夢を初夢といいます🎶
一富士 二鷹 三茄子ということで、これらを夢にみると演技がいいそう♪
ぎょうざちゃんもいい初夢見れたみたいだよ!
皆さんはどうでしたか?
  

5 13

12月24日はクリスマス・イヴです🎄
キリストの降誕祭である25日の前夜です!
この日から明日にかけて、礼拝が行われます!
皆さんクリスマスイブ、いかがお過ごしですか?
ぎょうざちゃんは、明日のためにプレゼントを用意してるよ🎁🎶
  

4 13

おはようぎょうざいますっ!
Good morning with gyoza!!:'))

13 145

12月20日はブリの日です!
12月の師走の「師」の字が、「鰤」の右側と同じであること、「2(ぶ)0(輪=0)」の語呂合わせで制定されました!
ぎょうざちゃんもブリとお友達になりました!一緒に泳いでたのしいね🎶
  

4 9

12月お礼イラスト🥐⛄スタンプやショップのご利用誠にありがとうございました!
外で遊んでたら冷凍パン(ぎょうざ)になった者たち。

FANBOX差分→https://t.co/V0SWpu3DK6
スタンプ→https://t.co/Pv3Sw0smLo
ショップ→https://t.co/7M92dX1MMg

1 7