画質 高画質

キャンバスに描いてみました。
鉛筆で濃くやりすぎたのか線が消えませんでした。

0 9

本編
TS漫画の再掲でした。
電子書籍セール中です!よろしく!
https://t.co/o3pM6iCfQi

7 39

ついに来た!!!
この絵を描いたときは、2022年のお正月でした。
やっと来たねグラスちゃん!おめでとう───!!!

 

147 771

【表紙とタイトルに関しまして】

いや全然語れませんでした。
ページ数と締め切りが足りなかった…
表紙で描きたいの描きつくした過去2作と同じ表紙&タイトル詐欺の豪華ゲスト「好き」アンソロジー本ですぜ…

許して! https://t.co/vIk0bF55wy

8 40

誕生日の流れから(あまり関係ない)
またever17の絵コンテの残り絵をアップしちゃいます。
つぐみは一番好きなキャラでした。左に書いてある「これくらいの」なんだ…?

130 520

昔描いたイラストだとこんな感じでした。ご参考までによろしくお願いいたします。

0 2

お疲れ様です。
更新などされる方は再応募なども、との事でしたので更新のご依頼です。
誠に勝手ながら応募したクラミツハについて、登場する章の時間軸を考えた時、まだ現役の戦士だったのでメイクのついたバージョンでした。大きな違いは同心円瞳と、スクナヒメメイクの2点です。

0 1

発行が来年の多分2~3月になりそうですっていうご報告でした。遅くなってしまい申し訳ねぇです
出したい気持ちは満々だし途中ですが描いてるので、どうか気長にお待ちいただけると嬉しいです🙇‍♀️

0 10

支部で一番見られていたのはイチカとツルギのアレでした。
https://t.co/IfFvLib8UV

2 44

私の、2024年に一番見られた作品はこちら!👉️
https://t.co/t3i2zhATIG

画像つけ忘れたので上げ直し。
忘バ好きになって最初の投稿でした。小説もあげ始めたので来年はもっと沢山なにか出したいです。よろしくお願いします!(声デカ)

0 7

かっこいい😍こーがみさんとギノさんも来てくれて、公式の行動課のジャケットを見せてもらいました!生地も触らせてくださりありがとうございました。仕立てよく防寒性もしっかりしてそうでした。

80 567

こじななさん&ラインクラフト、Twinkle Circle!全公演完走おめでとうございます。まさに朗らかなる開拓者の二つ名に相応しい軌跡でした。たくさんの輝きと煌めきをありがとう🌟🎀✨

274 1202

(承前)
今回の「全ボンバーガール1勝チャレンジ」結果を表に書き起こしました。
詩織とチグサは全敗、ウルシ・セピア・アサギ・パステル・ブラス・ヒイロは出場機会無し、残り21人は1勝達成という結果でした。
自分の中で企画を決めてイベントに臨むのは中々楽しい経験でした。

0 3

謎時空だから、なんか追っかけて2人で一般人に擬態していただく流れでした。

(※一般的カップルに変身するための必要な変身バング)

6 64

NPC「栗原雅文」のファンアートでした。 実は結構前に描いて使っていたものです。

6 18

今回の表紙のテーマは「新刊と既刊を平積みで並べたときのハイコントラスト実現とデザインの継承性」でした。
仮想の撮影レンズ、アングルとディスタンス、画面を構成する要素などを真逆にしてもデザインを継承できるのか?という部分をしっかり実現して机の上で光る表紙にできたと自負しています!

4 6

振り返りとして今年の新作
「太陽の魔女と月の魔女」公開させていただきました✨
こちらはAmazon縦読みマンガ賞で最終選考に入らせて頂いた作品でした。

現在こちらから全話無料公開中ですので是非お楽しみいただけたら嬉しいです✨

太陽の魔女と月の魔女 (全3話)
https://t.co/Sl4eYh12eq

7 43

私が担当したラフ線画塗りはこちら💁‍♀️
選んだ曲は「アゴニー」でした。3人の個性が光る合作となって最高。
ちなみにお題を出してくれたのは権兵衛さんです。神。感謝〜🙏

6 22


らくがきや下描き向けにざらざらペンを導入した年でした。
来年は少しペースを上げたい。
(今年は描いてない月があったのでちょろまかした)

29 132