//=time() ?>
液タブの中心がゴリゴリに以前のペンで削れているので、こうしてスマホに移す手間をこちらにアップしてチェックするというね。
DTU-1931がどこかにあれば良いのですが、、探すと無いのですよね。画面削れ過ぎて確認出来ない位なんてΣ
10月までにネームを終わらせて11月から原稿作業に入る予定だったんですがまだネームが中間地点というね
冬コミ2月頃になりませんか?
夏コミから4ヶ月で冬コミってのは早すぎるじゃん?
ねぇ!
眠いが体がウズいて寝づらいワ。なんとか寝るべ。
ラクガキはまたジー子。格好のせいもあって少年にも見えるというね。まぁいつもの事である。
おやすみー。
( _ _)。°゜{タイトル、特になし}
11月26日
ニコプロpresents #インディージュニアの祭典 「ぼくらはみんないきている」
追加カード
タッグマッチ
若松大樹
山本裕次郎
VS
橋本和樹
渡瀬瑞基
※全員「過剰に」煽りきかせてオファーしてます。専門誌では絶対に扱えないバチバチ具合にご期待してる主催者をお楽しみください。
#というね
マジハロジャグコラボ企画、と思いきや麻雀格闘倶楽部の多数コラボというね。
ジャグと麻雀ってMJ辺りコラボしてたんだけど、コナミも意外は所に突っ込んできはったんよな。
「世代ガンダムと水星の魔女応援団」
見てたガンダムで世代が分かるというね😊😊
剣くん、種辺りなら覚えてるかな?
水星の魔女もSOARAの子達と見てる気がする。
面白いからオイラもオススメする!!
おはようです。今日の朝絵 16分。
ノリウチ第9話を見ながら、まききを描くというね😋
この積み重ねがあっての、あの舞台なんですね✨
で、まきき!配信が月曜日で終わるの?まききに会えなくなる?!
やだやだやだーーーー!って気持ちで描いていた。
まききの可愛さは、人を狂わせます😇
#ノリウチ
実はアニメ化決定時に使われていたビジュアルこそが最終回のワンカットだったというね……。これ、原作知っている人に向けた『今度はちゃんと最後までアニメ化するぞ』という、製作スタッフからの気合がこもったメッセージだよね。原作を知る人達だけがニヤニヤできたポイント。