//=time() ?>
SNS開く度に気が滅入る時あるじゃん。モチベーションの維持を他人の評価に任せてるってのが一番の原因だってわかってるけど、これが中々。絵を描く身としては切っても切れないんだよなーって。愚痴ツイを足画像で緩和する。
「期待されていないのは分かっているんだ……
俺の小説がそれほどおもしろくないってことを
俺が一番わかってるんだ……
自分が下手ってことはちゃんとわかってるんだ……
でもひとりでも読んでくれる人がいるなら
書き続けなくっちゃいけないんだ!」
『夏村さんは最強です』
https://t.co/2QberYLoja
50巻(最終巻)に収録されている「はなのいろは」
千早の後輩、すみれちゃんが主人公の番外編なのですが
これ殆ど「ホントの最終回」です。
私ががんばってることは
私が一番わかってるの
深い。
深いなぁ〜…… https://t.co/SViVb9HAAB
このアモンの描き方オリジナリティのほうが多すぎて間違いだとわかってるけども愛着出てきてしまってどうにかしたい
「どうしたチューリ、腹が痛いのか?」
"What's wrong, Tulin?"
不器用なテバは息子への愛情表現が苦手で、些細なことから親子が衝突した時の駆け込み寺がハーツかなと妄想
もちろんハーツはチューリが腹痛で泣いてるんじゃないとわかってるし、チューリも泣いてる理由は明かさない(続く)
#Tulin
原作で悟空がこの姿で登場した時ものすごく興奮しましたよね。野沢さんの青年声が聴ける…!
(あの時点では大人になって声優さんが変わる可能性もなくはなかったけどそこはね!わかってるよね東映!) https://t.co/lyvpV4N77e
途中で挫折しそう
自分みたいに何も習熟していない内に「俺ならこうやるぜ」ってやりだすタイプが一番ダメ。わかってるんですけどね💦💦
なんつーか異様に血色悪いな。ゾンビみたいだ(;^_^A
#褐色ギャル誰デザ2023
アンケートありがとうございます!!!
わたしがデザインしたのは・・・7番!!!でした!!!!!みんなよくわかってるね・・・🥰楽しい企画ありがとうございました〜〜〜!! https://t.co/f6Awahcm0k