機動戦士ガンダムNT (2018)を見れば色々納得。「UC 」の追補小説「不死鳥狩り」(こちらも必読)をベースに、宇宙世紀の総括、集大成となる作品。
ミシェル・ルオの素晴らしさを語りたい。

0 0

ガンダムNT-1
レジェンド体型のBBで出てほしいので描きました
ちょいちょいSDも描いていきたいところ

175 549

『ガンダムNT』でユニコーンガンダム3号機 フェネクス捕獲作戦「不死鳥狩り」に参加したシェザール隊が運用したジェスタタイプも掲載しています。
画像はジェスタ シェザール隊仕様 A班装備。スタークジェガン同様の高機動型バックパックを装備しています。

36 97

これは装甲をパージしたダブルオークアンタの姿。
『ガンダムNT』ではナラティブガンダムを「やせっぽち」と評していましたが、その呼び名はこちらのほうが似合うかもです。とはいえ秘められた能力はやせっぽちどころではないですが。

22 74

天国って__

機動戦士ガンダムNTより
『リタ・ベルナル』

16 26

ガンダムNTのナラティブ体操できるんじゃないかって無限の可能性感じたけど気のせいだった

1 18

コア・ファイターはRX-78の同装備のシルエットを継承していますが、大きな相違点は主翼の形状。鳥のような翼を展開した姿になります。『ガンダムNT』では「鳥」が作品を貫くキーワードになっているので、これもその影響かもしれません。

52 140

RX-9 ナラティブガンダム!
開発後、AE社の倉庫に放置されていたところをルオ商会に譲渡され、実験運用の名目で『不死鳥狩り』作戦に投入されたガンダムタイプMSを、第63号では総力特集します!!


311 858

ガンダムNTのナラティブ組体操

をやりたかった。
2Dでも訳分かんないのに3Dでできるわけなかった。

0 4

『ガンダムNT』観てたら、誰にも訊かれてないのに「私は女性を愛しません」と自分語りしだす眼鏡の可愛い秘書の子いて、主人に尽くす以外人生に何も目的がないらしく、逃げろと言われても他に行くところがないからと主人に殉じてた、ガンダムにはこういう戦国時代みたいな盲目的主従愛がありますね。

8 37

シンボルアート配布
劇場版アニメ「機動戦士ガンダムNT」から「ナラティブガンダム」です。
「人の想い」は死をも超える。
ニュータイプとサイコフレームはいつまで人類に希望と悲劇をみせていくんでしょう。
https://t.co/KfvaJV2NQv

7 18

abemaでガンダムNT見てた。
原作愛に溢れた公式二次創作というところは変わらないけど、音楽も演出も澄アクションも素晴らしいな…泣きそうになる…

ぞるたんぬるぬる動くし…
エリクさん可愛いし…
ぞるたんぬるぬる動くし…
ぞるたんぬるぬる動くし…

0 0

アベマTVでガンダムNTを視聴していたので進捗ダメです!
ゾルタンすこなんだ。

1 4



四隅さん家の
RX-78-2 ガンダム
https://t.co/bmxUFu2BGO
ガンダムNT-1"アレックス"
https://t.co/R3QJ5Td63B

3 14

E3を甲でクリアしました!
伊47はヨナって呼ぶのね。私はガンダムNTを連想しちゃいました!

0 25

この前、僕のツイッターに
四条貴音さんが出てきたのは、
「四条」の「四」から、

ζ*'ヮ')ζ<「4」の数字の暗示ですよー

という意味だったのかも?

貴音さんは「秘すれば花」と「Sガンダム」の暗示でもあるから、
「ガーベラ・テトラ」
「ガンダムNT-1」
「νガンダム」
が出てきたんだろうね。

0 0

「ジム・カスタムはガンダムNT-1とそっくりである」ってよく言われるけど、パっと見は全然違うよね…。

3 21

経緯はどうであれ「連邦軍再建計画」は施行され、ジム・カスタムが開発されるに至りました。開発が行われたのは連邦軍オーガスタ基地で、設計にはジム・スナイパーカスタムやジム・コマンド、ガンダムNT-1アレックスなどの技術が反映されたと言います。

27 97