//=time() ?>
3月15日のブラウニーズさん系ゲーム絵茶(おかわり)への参加ありがとうございました。
絵茶の後半で合作させて頂きましたので合作物を載せさせて頂きます。
今回はホワイトデーというテーマで男性キャラオンリーで合作させて頂きました!!
先月くらいに(ピオさん(@Kuschel_MCP)に)
リクもらってた
初期猿美ポッキーゲーム絵を
ひっそりと投下しておきます✌
(ごめん背景がない💦←屋上だと思って)
みなさまも素敵なホワイトデーをお過ごしください😘
きょうのゲーム絵 NO19
地球防衛軍 (ps)
シンプル2000シリーズからでた作品
値段相応、もしくは値段不相応なソフトが多い中 サンドロッドが手がけた値段相応のグラフィックと 不相応すぎる楽しさと熱中度を含めたゲームらしいゲーム
皆でEDF!って叫び合う モブキャラの絆のゲームです
#地球防衛軍
今日のゲーム絵 NO18
Bloodborne (ps4)
英国情緒にクトゥルフと銃を加えたダークソウル…が
ダークソウルより個人的にめちゃくちゃ面白かった
クトゥルフ要素も世界背景や 病んでる人街ストーリーが大変興味深い
ダークソウルよりBloodborneの続編が欲しい
今日のゲーム絵 NO16
ダークソウル (ps3)
焚き火だけが心をあたためるゲーム
1は 面白さが微塵もわからなかった 2はわりかし楽しかった 3は7割苛立ち 3割楽しかった
なぜ 私はこのゲームやってるのでしょう?笑
一応 3とブラッドボーン含め全クリ全ボス撃破してます
今日のゲーム絵 NO15
学校であったこわい話S (ps)
ポプラ社辺りが出してそうな本の名前みたいなタイトルだが 分岐やボリュームが圧巻 実写ノベルです
が、しかし スンバラリア星人の話がネーミング共にインパクトありすぎて 最早それしか覚えてない
今日のゲーム絵 NO014
ヴァンピール (ps)
刻命館の次にps1で買ったソフト 吸血鬼になってロンドンを走り回り 昼間は愛想振りまいて 心を開かせて 夜に吸血 僕を従え敵の吸血鬼とバトル というゲーム
花屋から牧師まで僕ネットワークを作るのは楽しい
しかし実は 敵が凄く悲しい いいストーリーです
今日のゲーム絵
NO013 とびだせどうぶつの森
観てないけどどうやらどう森の新作発表はなかったらしいですね
やっと来た牧場物語続報はなんだかなあってコラボだし どう森はでないし
喫茶ハトの巣でピジョンミルクたっぷりのコーヒーが飲みたい気分
今日のゲーム絵 NO11
スーパー伊忍道(sfc )
RPGとシミュレーションを合わせた上
音羽の城戸から宮本武蔵や僧兵まで 自由に仲間にして 全国周り忍術を会得し、シミュレーションでは大名に協力し 信長を討つという 色んなコンセプトの加わった粗はあるが凄いゲーム
今続編を作ってほしい
今日のゲーム絵 NO009
バイオハザード (ps)
今や知らない人がいないほどの作品と化したバイオハザード
やはりクリスとジルが1番である
ドア開ける時や階段のロード時の描写が怖かった
そういやとうふモードは1以来ないねえ
#バイオハザード
今日のゲーム絵 NO009
まほコレ(3ds)
ストーリーやクリエイト要素 クエストをクリアして 動物のダンサーを増やしたり ほのぼのした雰囲気や 多彩な楽曲
既存のリズムゲームの要素を覆す 良作リズムゲーム 予約してヤマダ電機限定初回特典のふでばこもゲットした 3dsの傑作
#まほコレ
今日のゲーム絵
NO008 天地を喰らう1.2(fc)
カプコンのアクションの方ではなく ファミコンのRPGの方はじめて遊んだRPG
HPが兵力だったり陣形システム、策略が魔法だったり斬新なもの
函谷関は箱根八里より厳しいダンジョンだった
原作漫画より 三国志してた
赤壁や千里行の展開は胸熱でした