//=time() ?>
今日はウルトラマン最終話「さらばウルトラマン」放送55周年という事で、宇宙恐竜ゼットンの絵を再掲。
ゼット~ン…ポポポポポポ…
#ウルトラマン
#ゼットンの日
#ゼットン55周年
#ゼットン生誕祭2022
@kuroihiroki ( ・ω・)あ。3種類でしたわ
ゼットン(ウルトラ怪獣擬人化計画)
ゼットン(ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POP)
ゼットンさん(ウルトラ怪獣擬人化計画初期)
運動する ! ゼットンさん! #ウルトラ怪獣擬人化計画 #ゼットンさん #ゼットン #怪獣娘 #怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 https://t.co/XSRUDZYpJc
4月9日は #ウルトラマン 39話、つまり最終回放送日でした。長年に渡り地球を偵察していたゼットン星人が最強の刺客を解き放つ!
劇中では星人の絶命後にゼットンが出現するのでイラストの様な図は存在せず。折角なので同じ画面に入れてみました。
27.ゼットン(ウルトラマン)
みんな大好き宇宙恐竜
メフィラス星人もとてつもない強敵だったがやはり原作でウルトラマンを完封したコイツはレベルが違った
攻撃はテレポートで回避 光線はバリヤー使われ
倒したと思ったらスペシウム光線は跳ね返される
無重力弾を失敗した時のやるせなさは半端ない
@RQnSiLbCH29vbPd て事は次はガイアモデルですかね?
ところで私個人の感覚ですが、パワードに登場する怪獣は好きじゃないです。パクリとは言わないけどパチモン感がですね……特にゼットンお前だよ
@kotobanomikado ウルトラマン終了後各地のショーを転戦した初代ゼットンは、
無残な姿になってしまいました。
一説にはこのスーツの状態を新規造形 (二代目) の参考にしたとか。
その後 #ゼットン・二代目 は #レッドマン に登場しました。
レッドフォーリナゲ~ン
3月31日は #帰ってきたウルトラマン 最終回の放送日。バット星人が繰り出すゼットン二代目を打倒せよ!
バット星の連合軍を迎え撃つ為に地球を去らなければならない郷秀樹は、5つの誓いを残します。許せないものと戦う勇気と、人間として生きた証を残し、ウルトラマンは宇宙へ飛び立つのでした…。
ゼットン二代目生誕50年。
帰ってきたウルトラマン最終回をツブイマで見たら、二代目が記憶ほどクタっていなかった。
↓落書は、たくさん食べさせれば強くなるという考えのブリーダーに育てられているゼットン(二代目に近い品種) #ファンアート #帰ってきたウルトラマン