本日4月12日はパンの記念日
天保13年旧暦4月12日(1842年5月21日)、伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として作った乾パンが、日本で初めて焼かれたパンだといわれることにちなんで制定されました。

483 1152

4月12日、#パンの記念日 おめでとうございます🎉✨😆✨🎊!!!!!

2 9

【今日は何の日】
今日は「パンの記念日」🍞!!!
1842年の今日、初めて日本でパンが焼かれたんだって。
日本にパンが誕生してからもう150年以上も経っているんだね。
日本のパン歴史は乾パンから始まるそうだけど、今じゃ数えきれないほどのパンが生まれて、すごい歴史があるんだね・・・。

2 35

おはようございます。
本日は4月12日、パンの記念日とのことです🥖
1842年旧暦のこの日、携帯食糧として乾パンが作られ、これが日本初の焼かれたパンと言われているそうです🍞
そして週の始まり月曜日。
頑張っていきたいと思います☀️

225 892

あなたはどのパンが好きですか?

28 184

今日は何の日?
4/12は です。

1842年のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官、江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)さんが軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を日本で初めて作りました。

それを記念して制定されたのですよ♪

39 189

4月12日は【#パンの記念日】。
ちうか毎月12日は なんやけどね。
( ̄∀ ̄)ハンバーガーもサンドイッチもトーストも「パン」やった事を思い出したので追加。

8 14

おはようございます☀️
グッドモーニングひたち月曜日担当こまたです!
今日はパンの記念日らしいです。
こまたは犬のコーギーちゃんが
食パンに見えて仕方がありません。
みなさんの好きなパン、パンに見える何か、
日常のあれそれなどメッセージお待ちしております♪ 822.or.jp まで!

1 7

4月12日【#パンの記念日】
天保13年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として作った乾パンが、日本で初めて焼かれたパンだといわれることから制定されました。

1087 2656



【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

0 0

本日はパンの記念日だそうですね🍞🥐🥖
パン屋さんの匂いって幸せの匂いだと思います…


3 12

明日4月12日は『パンの記念日』らしいです。
相変わらず辛辣な早苗さんの四コマ。

620 2639

毎月12日は です。パンの日ということでクリームパンを革に描きました。ちなみに4月12日が で、日本で初めてパンが焼かれた日です。その初めてのパンは乾パンでした。何かと災害が多い日本で賞味期限の長い乾パンは非常食として優秀ですね。

2 4

昔作ったパングッズ
パンの記念日は昨日だったのですが🍞

14 142

今日は『パンの記念日』でした。

天保13年4月12日(新暦:1842年5月21日)に、「伊豆・韮山代官の江川太郎左衛門英龍が、軍用携帯食糧として兵糧パンを作った」との記録が残されており、これが「日本で初めて焼かれたパン」とされていることにちなんで、パン食普及協議会が記念日に制定しました。

220 488