初期案(?)として、ほんとは某携帯獣のプラズマみたいに
周りにふよふよしてそうな何かを考えたけど、知らんうちに案がどっかいった

1 5

初プラズマ登場の時の図

0 0

稲荷神(穀物神?)、
ミノさん(日穀信智神)

時神と同じく、北の冷林軍。
仕事はウケモチ便。
食材を届けるお仕事をしているが、本神が爆食。
なぜか稲荷神がよく時神さんの家に住み着く。おそらく、アマテラスの子孫らしき元皇族、時神未来神、プラズマ(紅雷王)がいるからだと思われる。

1 6

歴史神、ムスビ(暦結神)
ナオとセットな神。
いつも寝ているナオにかわり、様々な古書店業務をこなすが、本が好きなわけではない。
ナオが大好き。
ナオよりも神力が高く、プラズマと同等くらい。
千年生きてる。

てか、
お前らなんで本に興味ないのに
古書店やってんだwww

0 3

「#TOKIの世界譚」
夏だねぇ!
お留守番組は激しい水遊び中。

ルナはルナルナハンマー持ち出し、悪者役プラズマを倒しに行きますw
トケイは完全に怯え、プラズマの影にw
後ろ組も注目。
スイカ全部食おうとするイナ、
疲れ果てた更夜ww

お出かけ組も描いたので後に。


5 17

高速の拳は核融合を起こしプラズマを発生させる!
「ライトニングプラズマ」は聖域を破壊しかねない。
それを1億発も⁈
黄金聖闘士は全員使えますね… https://t.co/pQ1WYDbhSH

0 6

クロ「あの機体は…直ちに他の隊員を」

ジョン「要らねぇ!! あくまでも俺達の任務は市民の避難だ!!」

ビル「そうだぜ坊主!! ここはブラザーと俺に任せな」

二騎が散開し左右から射撃を開始する

片方はすこし距離を離しマシンガンを

もう片方はサブマシンガンとプラズマガンを距離を詰めながら放つ

0 5

レイジン・プラズマ・BVLに好かれた今回は130連目で本命&PUのお師匠様引いたあああああああ

素材貧乏なのでまた80まで優先して献上です

0 0

迷走プラズマジカさん
チュチュはしっかり者でみんなのまとめ役を自他ともに認めつつ
方向性を見失うと率先してトンチキな方角に進んでいくタイプだと楽しい

41 147

今までは必死こいて躱すなり致命傷だけは避けるしかできなかったプラズマ兵器を防げるようになった恩恵はでかいし反重力ホバーも足に車輪着けて走ってた頃と違って接地面のコンディションを気にせずに動けるようになったのが大変有難い

5 26

では、本日は……
皆様が描いてくださった
プラズマくんを眺めまして……。

皆様のFA、力になります( ;∀;)
よく眺めてます。
てか、普通に公開してますぅ……。

さかなさん、天界音楽さん、加純さん、軽田さんです!

2 7

少し前に描いた栄次。
いま、「#TOKIの世界譚」で
全く描かない予定の栄次くんの幼少期から今までの流れをボイスドラマにするために台本書いてた。

アルヴィンさん語りで
全部行く予定です!✨
とりあえず、台本だけ書いた。
プラズマもやる。
アヤもいきたいな。

2 5

マイケルくんとファンキーサンタさん:「たのしいクリスマス2017(中編)」※音声あり





マイケルくんの能力「オーラフィスト」は自身の生命エネルギーを両手に集中させて一種のプラズマを発生させるという仕組みです。

5 15

ギンガ団とプラズマ団が合併するらしい

0 11

SA-X
フル装備サムス・アランに擬態した最強のX。唯一パワードスーツを貫けるプラズマビーム以外の攻撃が一切通用せず、脅威的な破壊力とスピードで幾度もサムスを追い詰める。基本的に力押しであり、移動がてらにハッチや壁を粉砕するなどステーションの損傷はほとんどSA-Xによるものだった。

9 34


co-liさんに癒しアシタカを頂いた御礼絵で、ポケモンリクエストをいただいたのでプラズマピカチュウです。
ピカチュウはカードゲ... https://t.co/3DtgNbCA4q

0 1

コミック版「SHOWBYROCK!!」2・3巻
7月4日同時発売
発売日まであと2日!!
https://t.co/KpfKiIDEtC
https://t.co/BVTsujcAkN
プラズマジカの引っ込み思案な方ふたりも
あなたと会えるのを楽しみにしています
 

75 157

もう誰かが言ってると思うけど….

お祭りN(22シーズン)のこの浴衣は全体的にはゾロアーク色なんだけど、
うちわはプラズマ団
帯はトウコ
ポーチはトウヤ
下駄はゲーチス

だと思うんだよね…!!!(強めの妄想)

2 7

新キャラ情報。銀河石ネビュラ。
数年前に遠い街からやってきていたサインの知り合い。
頭脳明晰でプラズマ光学の優等生お嬢さま。その能力はサインにも認められていて相当の実力のようだ。
趣味は天体観測と水耕栽培。家ではふしぎな色の植物を育てている。

1 21