ヘヴィメタル好き向け4コマ漫画『あいがる』
11、12話
前回に引き続き、海回です~🍉

16 67

ウルトラマンベリアルって最近知ったんだけどこれは間違いなくヘヴィメタルのソレである

0 12

アルマス活
曇り空のバタリアでNM討伐も終わり、次の試練受けるべくジュノへ

LSで報告すると、「ヘヴィメタルが最初の難関になるかも?」との発言があり競売で価格調査

たけぇ・・・。💦
二枚目の画像みたいな心理状態になりました。

金策考えます(涙)


0 39

さま
お手数をおかけしてしまい恐縮ですが、透過処理をお願いできますと幸いでございます…!

ヘヴィメタルキューブです⚡
ライブでは火を噴きながら華麗なドラムスティック捌きを魅せてくれます。
(バンド名は『ベヒーモス』)

5 19

重金属ハイウェイリードと共に!歯向かう者を食らいつくせ!

出でよ!ロイヤルデモンズヘヴィメタル!!

4 10

⑤ 不知火舞
春麗と双璧をなす格闘ヒロインだよね!露出すごくてボインで当時カルチャーショック受けた思い出w
技も派手だし使ってて楽しい、私には難しいけど。好きな音楽がヘヴィメタルなところに親近感w

0 5

みかんのうたありがと🧡
序盤はまゆねぇがヘヴィメタルシャウトする時間でごめんねwww
後半はゆめちゃが来てくれたからうたプリ歌ったよ~❤️💙💛💜🧡💖💚
付き合ってくれたみんなありがとう🥰🥰🥰

0 2

にもクトゥルフ神話からクトゥルフやヨグソトース、ハスターなんかが出てきます。
https://t.co/72InjETmhF

クトゥルフのキャラはなんかやたら名前がかっこいいので ゲームやヘヴィメタルのテーマにはうってつけ。いわゆる「映え」ってやつですね。

3 1


マットヴィルを本拠地に活動するヘヴィメタルバンド、「VALHAI(ヴァルハイ)」の概要です🦈 良ければ何かしらのエッセンスとしてお使いください(交流キャラではありません)咀嚼🦈🦈🦈

8 22

松島聡君が復活したのでイラストを描いてみた。
ヘヴィメタル大好きな私が唯一好きなジャニーズタレントなので嬉しい!
まぁでも無理しないでね。


0 5

いらすとやでアルバム再現
S&M(1999)
アメリカのヘヴィメタル・バンド、
メタリカがサンフランシスコ交響楽団と
共演した際のライブ盤。
楽団がメタリカの曲の別の側面を引き出す。
オススメ曲
1-2. The Call of the Ktulu -不吉な予兆
2-8. One -悲壮なオーケストレーション

2 6

本日は久しぶりに世界の真実を皆様にお伝えしようかと思います。

昨日から一部ヘヴィメタル界隈で

「RIOTのジャケットのアザラシの名前がジョニーじゃ無かった」

事に驚いているアカウントの方が多く見受けられますが…私もジョニーだと思っておりました事をご報告いたします_(┐「ε:)_

47 78

貯蔵庫から呼び起こされた🇺🇸オールドスクールヘヴィメタルの宝、ここに登場!

Metal Church未発表曲やライブ音源、再録曲を集めたアルバム「From the Vault」、ルビコンミュージックより8月5日発売予定!

歌詞対訳担当させて頂きました!よろしくお願いします!🤘

https://t.co/EJyIpUjeJe

0 3

ヘヴィメタルな漫画 その2

0 1

俺なりのヘヴィメタルはこれ(パワーメタル寄りの人間)

198 474

ウルグアイ正統派ヘヴィメタルCREPARの2005年2ndアルバムSedientos de poder。超絶シャウターGabriel Soria氏の火傷しそうな程に熱い歌唱とPablo Marichal氏の流麗なギターワークが凄まじいインパクトを与える辺境とは思えない超A級サウンド!こんなバンドが埋もれていたとは…https://t.co/Y6Xr7FCdHd

1 36

80年代のハイレイヤーカット長髪なヘヴィメタル男性は80sアニメな絵柄に馴染むんだよな。これはマジです。

0 9

【今年も開催決定!!】
日本人によるヘヴィメタルの祭典『Metallization Ⅱ』

SURVIVE、VOLCANO、THOUSAND EYES、Head Phones President、Sable Hillsなどの国内屈指のメタルバンドが10月18日(日)川崎クラブチッタに集結🤘

チケットはe+、その他プレイガイドにて7/4(土)10:00より発売!!

60 122

これこそ、ヘヴィメタル=地獄 っていう偏見を生みそうな作品だなww

0 0




「お待たせしましたわね♡」
「開演の時間ですわよ子豚共ォォォ!!!」

SM系ヘヴィメタルバンド(?)を結成した灰島姉妹。姉妹のコーラスとバンド自体のグルーヴ感、そして合間のSMプレイ・・・全てにおいて完璧と知名度を上げている(らしい)。

11 26