●画材と作画手順(サイズB5)

 1・水彩紙に
  証券用インクでペン入れ

 2・ホルベイン透明水彩で着色。

 3・PCで色の調整
   (クリップスタジオ)   




1 17

●画材と作画手順(サイズB5)

 1・水彩紙に鉛筆で下書き。

 2・ホルベイン透明水彩で着色。

 3・PCで色の調整
   (クリップスタジオ)   




1 16

●画材と作画手順(サイズB5)

 1・水彩紙に鉛筆で下書き。

 2・ホルベイン透明水彩で着色。

 3・PCで色の調整
   (クリップスタジオ)   





1 24

透明水彩画「春待つ港」
arches26*36細目 シュミンケ&ホルベイン透明水彩絵の具(絵を描くための風景の写真集169頁小樽市より)スパッタリングで風吹を表現してみました。

       

0 12

●画材と作画手順(サイズB5)

 1・水彩紙に鉛筆で下書き。

 2・ホルベイン透明水彩で着色。

 3・PCで加筆
   (クリップスタジオ)   




2 13

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②証券用インクと
  ゼブラのGペンで
  ペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




3 15

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②証券用インクと
  ゼブラのGペンで
  ペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




0 10

●画材と作画手順

 ①漫画原稿用紙に
  鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ

 ③原稿用紙に水彩紙を重ね
  トレース台へ
 ④ホルベイン透明水彩で着色

 ⑤PCにて2枚を合成




1 14

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ボールペンと油性マジックで
  ペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




1 28

第213回ザ・チョイスに2点応募中の1点(こちらは残念ながら落選)【ごちそうさま】です。初めて2点で応募してみた回で、2点に意味を持たせたく対の絵として描きました(画像2はPC作画ラフ)。 

0 5

透明水彩画「八重桜」サムサイズ
arches細目 ホルベイン透明水彩絵の具
絵を描くための花の写真集23頁より
こういう透けた様な感じは苦手ですが憧れています。また頑張りますφ(`д´)💦💦💦

        

0 10

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




2 26

●画材と作画手順

 1・水彩紙に鉛筆で下書き。

 2・ホルベイン透明水彩で着色。
 2.5・着色済みの部分に残った
   鉛筆の線を消しゴムで消していく。

 3・鉛筆の線がない、
   透明水彩のできあがり




2 16

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ボールペンと油性マジックで
  ペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




0 24

透明水彩画「ソメイヨシノ#1」
アルシュ細目ポストカーサイズ
ホルベイン透明水彩絵の具
絵を描くための花の写真集21頁より

       

1 37

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色



1 15

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色



1 17

自分の好きな色を簡単にまとめてみました(ホルベイン透明水彩)

16 177

今年初の地元人物画写生会は「鹿鳴館の貴婦人」ヴィフアール荒目四切 ホルベイン透明水彩絵の具

帽子はアレンジで入れました。何も無いとちょっと寂しい。人物画は難しいので相変わらず一進一退です(;^ω^)💦

    

1 12

令和年越しで描いた三日月宗近さん。ホルベイン透明水彩が主でサブでターナーの透明水彩。紙がマルマンの画用紙(絵手紙用)なので,サイジングのある水彩紙で描くとよかったかもとは後から思った

0 3