ここからのゴジラに向けて突進しクライマックスに突入するけど、この登場シーンで上がったテンションが全く下がらないでエンディングまで突っ切るのは大したもんだな。
計らずしも、怪獣の登場シーンを大事にしてた「モンスター・バース」の踏襲を踏まえるメカゴジラ登場シーンになった。

2 9

ゴジラvsコング
まあまあ楽しかったよ。ドラマは殆ど無いからあらすじは割愛でw レンタルBlu-rayのDolby Atmosで鑑賞、地鳴りの様な重低音が◎、映像も迫力あって綺麗!…特別アガる所は無かったかな(これはね、あまり興味の無い自分のせいですスイマセン) …DJブース&メカゴジラにはときめいたよ⭐︎

4 168

ゴジラは、ある程度腕の長さがある方が美しいと思う派。体幹バランスが整った力強さが好みかも。

そして、メカゴジラは、
2003に因む、3式機龍(及び改)2部作デザインベースの美しさに勝るモノはないと思う派。

もう、67歳…か。
また、70周年で、何かやるのでしょうね。

1 5

劇中未使用ですが、GVKのメカゴジラは実はシンゴジ同様に尻尾から熱線を吐けるテイルレーザーや内閣総辞職ビームのようなオールレンジ攻撃にギドラ同様に他の怪獣を使役できるアルファコールも使用可能らしいようですが、もし使っていたら、ゴジラ確実に終わってましたね!

13 48

言われてみればそうなんだけれど、トレーディングフィギュアが全種類メカゴジラ、というインパクトの前に気にしてなかった。
>初の起動増殖都市一般販売

https://t.co/J7iH9PwEpQ

3 6

【新製品情報】
そして激造最新弾も大変お待たせしました。
「激造シリーズ メカゴジラ」発売決定!
まさかのメカゴジラオンリー弾です!
昭和から平成にかけてのメカゴジラが勢ぞろい!!
ご期待ください!
https://t.co/wRrbyaSjTx

1664 2719

プライム1スタジオのこれ、もしや日本で発売するということなのか…?欲しい物リストに入れられるし😭

前のゴジラとコングのビル付きのやつは、店頭でスタッフさんに確認したけど日本未発売と言われたからなぁ。

メカゴジラのお値段は恐ろしいが、PVCスタチューならジオラマっぽくていいな…

20 130

今日はたまにはホンガキ〜今日はメカゴジラの飛行形態と飛行状態のゴジラどす

313 1049

そして本日、奇跡的に手に入れることが出来たルルチェとメイドパーツ。ルルーシュと誤読したのは内緒です。日本刀パーツもずっと探していたので役に立てていきたいです。エフェクトパーツはメカゴジラ用。ブレストファイヤーに使います(笑)。

0 1

対メガロ、VSデストロイア、×メカゴジラ、がオススメですね!特にメガロは子供心が蘇るような感じでオススメです!

0 8

劇中では、水中潜航はなかったけど、VSコングのメカゴジラの劇中での水中潜航シーンは見たかったですね😁

5 11


怪獣ワンドロその2。
メカゴジラだけは確か3時間くらいかかってるからワンドロじゃないけどw

27 88

お疲れさまです!
ハロウィン絵が未完成なので去年の今頃(この垢作る前)描いた絵を貼りますね♪
ベガ(GEAR戦士)、ニム(ガンヘッド)
真船桂(メカゴジラの逆襲)、X星人(怪獣大戦争)
今の若い人たちはまず知らないキャラばっかだ😅
最近の絵は固ツイにあります!

10 36

自分はメカゴジラがゴジラをボコボコにしてくれて良かったと思ってる。ゴジラを圧倒してこそのメカゴジラだし、そうでなければ「今度のメカゴジラは超ヤバイ」なんて感情も掻き立てられなかったろう。せっかく出てきて出番自体も短いのに、それで大して強くなけりゃ印象にも残らない

174 736

第3新東京市の砲台群とかは劇中描写から見ても完全に無人化されている。メカゴジラシティは言わずもがな。
人間を詰め込むスペースを考えなければ、空間はかなり圧縮できるのだ。

早乙女研究所はゲッター線の力でなんとかしているのだろう。たぶん。

9 15

TOHO Games、リアルタイムストラテジー『ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE』にて映画『ゴジラ VS メカゴジラ』で活躍した赤き翼竜「ファイヤーラドン」が参戦する新シーズン「大空の覇者」開幕! - ニュース | アプリのまじん https://t.co/BL4DGFjw2j

0 0

ジェノゴジ更新!

メカゴジラと戦うゴジラ、アンギラス、スカルクローラーの前に現れたのは…

4 24

生身でメカゴジラと戦えるゲームあるよ

0 0