//=time() ?>
水柱の芯として、0.3ミリの透明プラ板を短冊状に切ってロウソクの火であぶって動きを出します。(2)ベースに瞬着で接着。(3)メディウムを塗って厚みと質感を付加。
今夜の杉山新一展は不思議な絵です😊彗星に地球…そして浮かび上がる人の横顔…そこからのぞく地球の核のような所から落ちる分子のような球体!
彗星の尾の部分にはジェルメディウムに透明水彩の深緑を混ぜ、まるでニスのような質感になった半透明の深緑色を筆で描いて躍動的な効果をだしております。
乾燥したので加筆中。質感に合った筆とメディウムの組み合わせをもう少し早くできるようになりたいっす。あと対比が難しいっす。 https://t.co/6dsKRjbNaq
・どんな作品を展示しますか?
絵の具だけでなく、
メディウムや箔など、
様々な画材を用いて描いた
可愛くてアンニュイな女の子たち
ちょっと見てこれW&Nの発色サイコ〜〜に良いしイリデッセントメディウムを混ぜ込んだらキラッキラだよやばい…筆をよく洗わずにババッと塗ったから首元までラメが散っちゃったんだけどこれはこれで有りですだって安藤さんの首元は宇宙だからね!このカラー、加工も映えるし冬の冷たさと相性良さそう〜
練習で描いた一枚。
反省点は、塩を撒くときは丁寧に…^^;
お陰で本描きでは反省点を活かせました♪
#透明水彩 #Watercolor #水彩絵を流して水彩民を増やそう #画材研究タグ #ホルベイン #ホワイトアイビス #BlackresableSQ筆 #ウォーターカラーメディウム #星空
雲から顔を出すのを待ってました。
ぴか〜んと光ってくれました。
うまく撮れるわけがないので描きました♪
#透明水彩 #Watercolor #水彩絵を流して水彩民を増やそう #画材研究タグ #ホルベイン #ホワイトアイビス #グラニュレーション #ストロベリームーン #ウォーターカラーメディウム
仲衿香さん(@u_n_b_b_u )の展示、オープニングお誘い頂き観に行きました!
仲さん本人とも話していたけれど以前の作品より、仲さん自身がチョイスした色味が盛り込まれていて、でもそのロゴが分かるバランスが良かった。
メディウムの質感でテンション上がる話も出来て楽しかった…!
あなたのサークル「市松メディウム」は、コミックマーケット96で「金曜日西地区 "あ " 33a」に配置されました!
魔神少女のブラッド中心学園生組本の予定です。よろしくお願いします!
【#画材塗り比べ 】
最後に、パールメディウムを塗って羽の斑点模様をキラキラさせます。
こちらも絵具を混ぜずに塗ったので、写真でもわかりやすく輝きが見えますね。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス #リキテックス
【#画材塗り比べ】
最後に、イリデッセントメディウムを塗って羽の斑点模様をキラキラさせます。
今回は絵具を混ぜずに塗ったので、キラキラ感がより強く出ています。
#ウィンザーアンドニュートン
#令和なので今までの絵を振り返る
クトゥルー編
デジタルから描いて他の手描きの絵を見てなぜアナログで描かないんですか?と仰っていただき、手描きをし始める。カラーインク、ペン画、水彩、鉛筆、メディウムを使って描いたりしています。メディウムシリーズが終わったら水彩の薄塗りに挑戦したい。