画質 高画質

ありゃ?
シマシマの警告色って割とモビルスーツとかには塗られてるイメージだけど、作業機って割とそう言うの無いんやな…

37 250

WIP 15.5がまだ届いていないので、まずは敵機を用意しましょう

6 100

ちなみに世界樹攻防戦にはラウ・ル・クルーゼもジンで出撃。MA37機、戦艦6隻を撃破する戦功を挙げ、ネビュラ勲章を受勲しています。

12 50

V 09
ZZガンダムのバイオセンサー解禁✨
ハイメガで何もかも溶かすジュドーさん
チェーン・アギさんがハサウェイの彼女(?)クェスを討ったくだりが気になる

真っ赤なモビルスーツ、シナンジュを走らせ謎の男フル・フロンタルが登場して退場
シャアの影武者ならサザビー再現すればいいのに🤔

38 213

ガンダム・サンダーボルトの話。
戦場で両足を失ったダリル曹長が、神経とモビルスーツを直接繋ぐリユース・サイコデバイスの実験機による両足の駆動テストしてる最中…
子供の頃、両親に手を振りながら自分の足で無邪気に走った海岸を思い出してコクピット内で泣いてるんですよ。
見てて本当にツライ

9 43

実際に大型ロボットを開発・製造している人機一体の人曰く"実際に多足型大型ロボットを作ったらヒトとはかけ離れた外観になる"とのこと...

実際にモビルスーツを作ったらスラスター付きAMBAC用可動肢の集合体が遠目から見ると、かろうじてヒトみたいに見える...みたいな感じになりそうww

※イメージ

2 10



これしか、連邦のモビルスーツがない……だと!?

0 9

サイコフレームに魂を移すことで人は死を克服し、嘘偽りのない世界を実現できる……そう考えたミシェルがさまざまな工作を行ったのが『ガンダムNT』の物語となります。

4 43

あとはZガンダムの能力増強について。ヤザンのハンブラビを追撃するZガンダムは、カミーユの怒りに呼応するかのように能力を増大。バリアーの発生やビーム・サーベルの強化といった現象が起こっています。

9 61

AIが考えたモビルスーツ
プロンプトにMOBILE SUITの一言だけで色々出してくれるのおもしろい

0 0

Carlmaryは『ニドクイン』、『タマンタ』、『バスラオ』を記憶を頼りに描いてみましょう。


https://t.co/IIaM8CmWSe

ニドクインつかったことなくてさ~~結構モビルスーツっぽい恐竜み
バスラオはクッキン●パパに似てることしか覚えてなかった
タマンタはあってるとさせてくれ

0 2



「白いモビルスーツが勝つわ」
「ん?ガンダムは映っていないぞ」

1 25

さらにブライトはコロニー・レーザーを起動させることでティターンズとアクシズの戦力を減らし、戦乱を終結させようとしました。しかしアーガマはいまだコロニー・レーザーに到着せず、その間にもティターンズとアクシズの猛攻は続いたのでした。

3 53


>ネェ?
>ん?
>昨日サンダーボルトを見てて思ったんだけど…
>モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではない! んじゃ無かったの?
>ハハ…ララァは賢いな…

0 1




「カーラ、凄い!」
「君が造ったモビルスーツは、、、俺の失った手足より自由だ!」

0 1

機動戦士ガンダム 第2話

四肢切断、薬、戦争のために消耗品となる学徒兵。
地獄のような一年戦争末期を描きつつ
「魔改造されまくったガンダムとザクの一騎打ち」という最高のモビルスーツ戦が描かれたお話。
改めてサイコ・ザクとフルアーマーガンダムの戦いは素晴らしいです。

22 63

「怯えろ、すくめ! モビルスーツの性能を活かせぬまま、死んで行け!」

的な感じでMG グフカスタムできました

3 50

私の好きなロボ・アニ第36弾

「機動新世紀ガンダムX」

スペースコロニーの

独立運動に端を発する

地球連邦軍と宇宙革命軍との

間で行われた第7次宇宙戦争

それから15年が経過し

戦争孤児となった少年

ガロード・ランは

モビルスーツ狩りを

生業として生きてきた

そんなある日のこと・・・

232 556