多少面倒でも仮ライティング塗りは最近毎回やっとる(レイヤー1枚でびゃーーーって

2 2

この絵、塗りレイヤー1枚なんだ。

6 106

色塗り錯綜してるんだけど
レイヤー1枚縛りの絵とCGみたいになっちゃった絵

0 4

過去イラストpart2

イラスト相変わらず画風バラバラですが、レイヤー1枚で描いてた10か月前くらいと比べるとちょぴっとは上達してるかも((´∀`*))ヶラヶラ


0 23


レイヤー1枚で描いてみた

3 13

色を、塗ったよ。
最近塗りレイヤー1枚にするのにハマってる、楽しい

0 19

# レイヤー1枚で描く貴方のイラストが見たい
水彩風で前描いた🦑ちゃんとかは一枚ですよん

0 6

(ほぼ)レイヤー1枚で描きました🦑
見てくれーーーー!!!!

1 8

レイヤー1枚の落書き高城

0 4

髪の毛ボリューム多すぎたかなと思って若干修正しました・・・投げ縄ツールで修正しようとしても上のレイヤーしか動かない・・・どうすれば???💦よくわからなくなってしまったので一旦保存してデータを再度読み込みレイヤー1枚の状態にして無理やり直したけど先に肌色に直すの忘れてた…😣

0 4


というわけでおびんじょ
やっぱ難しいわ😇

4 20

これが4年で上がった画力

(当時はレイヤー1枚、全身ポーズトレス画集活用)

2018← →2022

0 4



[30日目][31日目][32日目]
3枚ドンドンドン
最後はレイヤー1枚縛り

1 10

21年の1月に初めてスマホで描き始めた。デジタルの事全然知らずレイヤー1枚でした()

で半年後、使い方教えて貰いつつ描く。クリッピングを知ったのはこの頃。凄く便利で驚く

その約半年後。乗算とかのレイヤー機能の存在を知る。ビビる



そんな頻繁に描いてはないけど、成長してるよね!?

1 28

デジタルの過去絵(落書き)出てきた!
この頃は、レイヤー1枚で全部描いていました。脳死すぎる_(:3 」∠)_

0 3

レイヤー1枚だけで描くのつれぇ!

0 4

ちなハーフトーンのやり方は
1元絵をコピーして
2透明ピクセルをロックして単色に
3それをガウスぼかし(これは400設定)してレイヤープロパティのトーンをON
4黒くなるけどこれに新規レイヤー1枚と結合させて
5再度透明ピクセルをロックしてお好みの色に
6最後に元の絵を上に置いて完成🥰

3 15

瞳のレイヤー1枚取るだけでこうなるんですよ

0 7