//=time() ?>
過去イラストpart2
イラスト相変わらず画風バラバラですが、レイヤー1枚で描いてた10か月前くらいと比べるとちょぴっとは上達してるかも((´∀`*))ヶラヶラ
#アシュテお絵描き部
#アッシュテイルお絵描き部
髪の毛ボリューム多すぎたかなと思って若干修正しました・・・投げ縄ツールで修正しようとしても上のレイヤーしか動かない・・・どうすれば???💦よくわからなくなってしまったので一旦保存してデータを再度読み込みレイヤー1枚の状態にして無理やり直したけど先に肌色に直すの忘れてた…😣
これが4年で上がった画力
(当時はレイヤー1枚、全身ポーズトレス画集活用)
2018← →2022
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
ちなハーフトーンのやり方は
1元絵をコピーして
2透明ピクセルをロックして単色に
3それをガウスぼかし(これは400設定)してレイヤープロパティのトーンをON
4黒くなるけどこれに新規レイヤー1枚と結合させて
5再度透明ピクセルをロックしてお好みの色に
6最後に元の絵を上に置いて完成🥰