//=time() ?>
白日で人気の『King Gnu』のボーカルさんをずっと👠女性(気怠い感じの美女)だと思ってて、年末の紅白で初めてヴィジュアルを拝見しまして・・
髭面の男性で心底ビックリしたのは私です(二度見したw)
そして!しかもさっきまで “Gun”だと思ってたら “Gnu”だった💦
#誰にでもあるよな〜♪
@PCS_TL
明治の立ち絵古すぎて二度見したんですけど
前に描いたの2018年12月6日だったみたいなので丁度1年5か月前でしたね。
顔…てか絵が変わったね
シノビガミのPC・輪王寺観弥。目と足が悪いけどおつとめ頑張ってる忍者だよ。キャラシ見たら年齢欄に「40歳くらい」って書いてあって二度見した。そうだっけ?大正時代が舞台のセッションだったので身分は皇族です。最初にぴくるーで作ったのをイメージに描き起こした元祖PC。
ふと、戦国武将のタロットカードなんてあるのかなと検索したら、あった!
愚者=織田信長→なるほど納得
魔術師=真田幸村→ん?魔術師かな?
恋人たち=前田利益(慶次)&直江兼続
思わず二度見した。
うん…戦国時代だね( ´・◡・`)
こういう感じの写真が割と好きだと発言した途端……
とりあえず二重保存したかと思って二度見した。
#旅かえる https://t.co/YqQHgxxzVo