<最新刊>
「君は008(16)」松江名俊 (著)

“使い捨ての駒”それが諜報員の現実。エイトを待つは、拉致すなわち死という残酷な運命!残されたあやめ、野原にエイトの救出許可は下りるのか――!?


詳細は↓
https://t.co/lyCrSnwDE0

0 0

『希少な(とは言え一応ギャラルホルンは新造技術を持っているらしい)エイハブ・リアクターを使い捨てにする』とかならまだわかるんですけれどねぇ…
シルヴァ・バレト君でビームマグナム運用するよりリスクが無い…

0 0

【ライター擬人化】
高温下に放置、強い衝撃で爆発する危険性有。使い捨てライターは日本発祥なので和の要素+。自身の生命エネルギーを燃料に変換できるようになった(これでもう私は捨てられない)。承認欲求強めの子にしてみました😃

0 3

「さらば」以降、キャラの死をお涙頂戴の道具に使われた印象があります。
サーシャも生存していれば、作品世界も広がったと思いますし、土門&揚羽も
世代交代のキャラと思っていたら、ゲストキャラ扱い。
もう使い捨てはゴメンです。・゚・(ノД`)・゚・。

0 1

リレイバーさんの白衣が使い捨てだと聞くとちょっと見方が変わるなこれ

0 1

📯さんは幼女なのでちゃんとお礼が言える
ある相互に天乱って言われた

テンガイさんいなかったら、パァンッッってあのシャツ爆裂四散させて欲しいな。使い捨て素材 https://t.co/WWA1xqltMs

0 1

霊感はないけど撮ってもらった写真の自分の顔がぐにゃっとなったことがあった。使い捨てカメラだから現像に失敗しただけだと思うけど

2 24

今まで作った入れ替わりペアまとめ。キャラを使い捨てできない貧乏性なので、全組にここまでとこれからのストーリーがあります。

3 7

ちなみにまーた私は使い捨てカイロレベルのネタを仕込みました

サムス風の何かの私です。メトロイドドレッド配信のサムネとかには今日も使ってるし今後も使われるかな

1 31

使い捨てマスク付のこんなご時世を楽しむ新刊三冊セットもよろしくお願いします💪

こんなご時世を楽しむ新刊三冊セット(使い捨てマスク付) | DOG THEATER https://t.co/7Lc679cS6t

11 31

使い捨てカメラで遊んでるんですけどうまく撮れてるかのドキドキ感がよいですね!

29 88

DAY3
「あー……ごめん、先行ってて」

道具及び装備ゼロからの長期戦闘訓練で廃棄された量産個体。
室内環境の調整や試作品の実験台として造られ、使い捨てられる彼女たちはあまりにも多い。
運良く生き延びたとて、活動エネルギー補給の機会は決して訪れないと約束されている。

0 9

🐴「お家で食べるから、割り箸も使い捨てフォークやスプーンも、レジ袋もいらないよ!」

会社帰り、たまに寄るコンビニでよく出されますが、家に帰れば食器類は揃っているので、私も基本的に断っております。




5 78

量産型DM「タビュラ」
そのへんで捕まえた子をベースに開発された接近専用機体。

使い捨て前提で、特攻作戦に特化するために射撃武器は一切装備されてない。

台詞「コロシテェ、コロシテェ……」

微調整再上げ。




0 3

量産型DM「タビュラ」
そこらへんで捕まえてきた子をベースに開発された接近専用機体。

使い捨て前提であり、特攻作戦に特化するために射撃武器は一切装備されてない。

戦闘セリフ「コロシテェ、コロシテェ……」




0 3

⑤天遣 空妖(アマツカ クウヨウ)
天遣→『代理戦争(仮)』にて天使陣営だった
空妖→モデル様の名前の読みを一文字とっぱらった後に漢字変換
シナリオプレイのための使い捨て欠員補給要員だったはずがオリ推しになるわ色んな人に認知されるわスカスカストーリーの主人公になるわと成り上がりがエグい。

0 3

眠れぬ羊と孤独な狼、完走。
雰囲気良し、キャラ良し。
ストーリー部分は主人公とヒロインの二人の物語としてだけ見れば最高の出来。最後の選択肢のEDどれも好き。
ただ魅力的なキャラがたくさんいたのに使い捨てにされてるような印象がありかなりもったいないなと思った。特に最後のルート。

2 18

「いつも沢山のトレーナーたちからデバフ役で使い捨ての駒みたいに扱われ、救いの手を差し伸べるヒーローもいなくてさぞ辛かった事だろう

ウマ娘なら誰しも1着になりたいと思いレース場を駆けるはずだ、私が君のヒーローになり力を与えてあげよう1着になりたいと言う願いを叶える程の力を」

1 4

?)病人なら使い捨ての駒には持ってこいだろ?もらっていいか?ゴミを回収するのと同じ・・・だろ?

0 0