//=time() ?>
「観客のないワンマンライブ」出演 倉沢よしえさん
無事終演しました。
この企画の意味や意義について発案者の私が何かを語る資格はありません。
その答えは演者自身の中にあるからです。無人の客席の先に見えた景色は彼女自身にしか分からないのですから。
ただ、やって良かったと今感じています(^^)
レコ発のCD“明日より素晴らしい今日を”と、倉沢さんの“東京”もゲット☺︎♪サインもうれしいなぁ😊♪✨
ふたりの掛け合いも面白くて楽しかったな😆イラストもかわいい〜💕🐸🐥東京のジャケのちょっとした仕掛けもなんだかかわいいんだなぁ♪❤️
Taylor Guitars_Talk&Live
_歌輪ナイトvol.1楽しかった。Marshallの冷蔵庫があった!アンプと思いきや冷蔵庫![GUEST]番匠谷紗衣・ 倉沢よしえ ・大野賢治 [HOST]藤森愛
通販のお知らせです。
BOOTHに薄い本を追加しました。
倉沢本と5号室本です。
もしご興味がありましたら、ご利用いただけたらと思います。
https://t.co/tj0QXohgPV
ここ1年くらいで出した5種です。うう。多いなぁ。
夏コミの倉沢本の表紙・・・たぶん。耐えられなくなったら何かを変えているかも。
原稿描いてるときは、色々自分を騙して結構楽しいのですが、そろそろ自分の絵に飽きてきました・・・。
特に表紙とかセンスが!欲しいです!うわああん!!
#リプできた妖怪を自分なりに描く
妖怪@老中(@LHzH0jrxEg5j1QB)さんから
【ノタバリコ】
座敷わらしの仲間で、四、五歳ほどの子供のような姿で夜半に家の内土間から茶の間あたりにかけてを這って歩く妖怪。種族の中では下等なものになるらしい。岩手県江刺郡稲瀬村字倉沢の及川という家に出た。