画質 高画質

たずなしゃん(個人の感想です)

1 6


オリキャラのルメチアルです(サイカツデス)

基本ネタ切れのときとか上手く描けない時はこれ描くとなんか安定します(個人の感想です)

0 2

ティザー① 昨年の春に公開したティザービジュアル、なんと7種もありました。せっかくなので改めてご紹介して行きます!

こちら金に輝くミタマ。中の人はこれを1年間スマホの待ち受けにして、すごく良い事もないけどすごく悪い事もなかったよくらいのご利益はありました(個人の感想です)

10 15

「MELTDOWN:03」
MDCホルダー目線から視る『#meltdown_03』
(※個人の感想です)

明日ローンチなので、纏めておきます👀

総合的なクリエイティブグループの【JESSO】だから成せる、常識を塗り替えるPJ🔥

Meltdown_children:
Founder:

以下、コメント欄に。

11 18

脱衣麻雀がゲームトレンド入り。
初期の脱衣麻雀は、おっさん層がプレイするゲームだった(個人の感想)。サラリーマン層にも浸透したのは、スーパーリアル麻雀PIIが境目だった(と思う)。
事実か知らないですが、ゲーメストでショウ子を特集した号は、売り上げが倍増したとか

9 62

『いまいち塗り方が決まらない…』
そんな時は他の塗り方を試してみて!
左→アニメ塗り
真ん中→厚塗り
右→グリザイユ画法

難易度は
アニメ塗り★☆☆☆
厚塗り ★★★☆
グリザイユ★★☆☆
(※個人の感想)

↓コメント欄に各々の塗り方説明あります!試してみてね!☺️

713 6427

ちょっと気になってるんだけどさーーー
局の執務室すこし暗くない〜??目悪くなっちゃうよぉ〜??
あと目の前の椅子さぁぁ〜〜〜〜、ゾに意味もなく居座れって言ってるようなもんだよねぇ〜〜〜〜〜〜(個人の感想です)

0 4

髪色が好みのアウラさん(PC)シュ…のラグーンブルーがいいな……(個人の感想)

5 26

VTuber式部めぐりさんをミニキャラ化して描きました。フルーティで甘いお酒のステキさ。。。なイメージ(個人の感想です😅 )#VTuber

2 14

フキノトウ探し組&まったり組
本丸の男士達の中でフキノトウが好きそうな方達が結構いそうな気がする。そんなイメージがある。
(個人の感想です)

(参考にした場所:うちの近所の農業用水)

0 3

2days映画同時視聴大会楽しかった🪄
※個人の感想です

4 33

ヘタレのマンガ家志望が「もう叶わない夢を諦めて楽になる方法を教えてくれよぅ!」と漏らした時のマンガ編集者&講師たちの反応(1/3)
(あくまで個人の感想と解釈で描いたので、ご本人たちからしたら「そういうことじゃねーよ」かもしれませんが…)#振り返りマンガ 

6 35

色塗りちょっっとだけ修正した。
髪とか服は影つけるのめんどくさくてやめた((
ボルトって擬人化でも女体化でも胸と服装のおしゃれ度以外はなんも変わらんと思う※個人の感想です

0 0

*
期間限定の『ちいかわ弁当』
かわいい🥰

新大阪駅にて、一日100個限り
価格1580円(ポストカード1枚付)😂

見るだけで充分💦
(個人の感想です)

4 9

いせかる劇場版でツッコミたかった贔屓シーン(個人の感想です)
 

56 352




⚠️完全に内容を含んだ個人の感想です⚠️
まだ書籍を最後まで読まれていない方はネタバレになりますので、「 画像はスルー 」でお願いします🙇🏻‍♀️

本当に素敵なエピソードが沢山で、一気に読んでしまいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
素敵な機会をありがとうございます😊✨

1 29

AI出力の95%は性癖博覧会であり、メッセージは「自分はこんな絵が見たい」であってそれ以上はありません

※個人の感想です

8 56

拡大して上半身だけ映して無背景なのにつよつよ画像になったんだが(個人の感想です)

デレマスの壁紙メーカー無くなって欲しくないな…

1 7

去年との比較。ぐんぐん成長期🧙‍♂️(個人の感想です)

1 16


手持ちを考えた①
💙でんき、かわいい系、たぶん真ん中2体が戦闘の要
🧡でんき、元気系、ランス含めよく追っかけっこしてる
❤️くさ、ロスの手持ちからこれが出てきたら気が狂う(個人の感想)
💚ほのお、狐仲間、四足歩行が多いのはシンパシー

0 0