赤スーツ大般若さん、付け髭バージョン。
髭ありきなら、お口の位置も悪くないっぽい。
うーん、絵を描くひとたちの偉大さを知る。

0 0

この度REALITYアイドルグループ"ひもぴゅあ"のセリフ枠にて墓石が3台建設されることが決まりました。なお限界オタクは口を揃えて「棒読みもセリフによって活きる」「推しが尊い。むり。」などと賑やかな会議を行った模様。推しの存在の偉大さを改めて自覚したとのことです。


0 6

話題の高画質化アプリで処理した後画像編集アプリでノイズ除去+明瞭化+シャープ加工したもの。全てスマホでやってます。
左 処理後
右 元画像(ポケラン簡単投稿画像)
くっきりにはなるけど元々ガタガタな線まではどうにもならないですね😭 セルフィHDの偉大さは半端なかったと…!

0 8

インスタもとうとう20日目になりました!フォロワー数もいいね数も少しずつ増えてる感じがします✨
という事でASEANさん作品のカラー版です✨(絵を描き込むのと面白さが反比例🤔オリジナルの偉大さを実感😂)

下のサイトでも見れますよ〜👀
https://t.co/KJk1qHkJT2

0 3

2周年アプデ前のおはガチャはウルピナでした。

RSを始めた初期にこちらのウルピナを見て、公式の絵以外でも可愛かったりカッコ良かったりするんだなーとイラストレーターさんの偉大さを感じたものです。感謝。
(RSで出た時点で公式絵だけど)

0 1

「公女殿下の家庭教師7」読了
各地で奮闘している教え子たちが健気で可愛らしく、最高に頼もしかったです。
特にステラの成長、活躍には個人的に大満足。
そして新旧“アレン”の存在感、偉大さを改めて窺い知ることができました。
更には熱く心揺さぶられるエピローグ。
8巻が楽しみでしかないですね!

6 64

限界ロケでも終始マイナスイオンを放つはまださんと神山くんの偉大さよ

3 13

三菱一号館美術館「1894 Visions」。都内で山本芳翠の偉大さを体感できる貴重な機会。小山正太郎の貴重なペン画など、ルドンやロートレックそっちのけで明治美術会に注視。岐阜県美コレクションの素晴らしさを再認識。

3 4

初心者ながらも色塗りの偉大さを知った。

2 22

『シュトヘル』読了。非常によかった…
モンゴル拡大期を舞台に、西夏文字を護る少年と、復讐に生きる女性兵士を描くお話。
文字は去った人を記すことができること。文字は無数の人々の言論の基礎となり明るい未来に繋がること。
武の世界で文に希望を見出すことの難しさと偉大さ…最終回は鳥肌もの。

8 32

過去絵と比較
オーバーレイと乗算の偉大さよ

0 0

虹ヶ咲みてて、ああ、ラブライブ!シリーズはソロライブがなかったからなあと感じ入りつつも食い足りないモノを感じて、それがメイキングドラマだのサイリウムチェンジだの必殺技であることに気づき、プリズムジャンプの偉大さをしる。当時スケートが流行っててよかったな。

1 6

完成しました
コンテンツの偉大さを改めて実感しました
 

0 1

ギリギリ間に合った!
文化の日ということで文花帖自機射命丸文さんです!
(タッチペンの偉大さを知った…)
 

0 0

前回のガーベラ時、フォントの偉大さを思い知った私はその後、フォントをスカウトする旅に出ました。
完成度はともかく、季節も相まって素材も豊富なこの時期に感謝しつつ新調された部屋です。

0 6

「・・・・」

テス様・・・マオ君殺されてもびくともしない?!

さすがは彼の<シロニャン>級の偉大さ。
達観されておられるようでWW

ミハルニャ~「同級生ニャ!」

0 1


今やセブンの息子という肩書を超え、様々な活躍を見せる男。数々の激闘を乗り越え、彼は多くの仲間を、新たなる光の力を手に入れた。その力の偉大さはきっと、かつて手を伸ばしたプラズマスパークの力をも超えるだろう…。そう、彼の名は…ウルトラマンゼロ。

8 14

仲間。友情。
言葉にすれば少し陳腐でも、それを信じ抜くことの偉大さ。
そのために自らの身命を賭せる美しさ。
王道の熱さに感動する作品です!

またあす〜

0 0

そろそろ、恒例のビフォーアフターやっとく?
絵師さまの偉大さ、もうただただひれ伏して拝むしかありません。(一カ所jpgがpgになっていたのは今気づきました)

3 24

~ゆるゆる昔話~

JK時代の一大イベントであった、
バレンタインの思い出を描きました🍫
この経験から、
めん棒の偉大さを学びました🤕
料理は計画性😌

0 0