//=time() ?>
フォロワーさんのご意見を賜りたく投稿します!
水彩の分離色は、練るほど粒が分散し、滑らかで使いやすくなります。
ただ、敢えて練らず粒子感があるほうが綺麗かも?と思う事があります。
画像一枚目は、双方とも同じ顔料。上は練りが甘く、下はよく練った色。
2枚目の髪の紫は練りが甘い色。
憧れインクをゲットしたので試してみたやつです!
水彩の分離色もいつか試してみたいのですが、ボールペンが滲んでいろんな色になるやつが好きなので、このインクで満足しちゃったかも…
しかし、拭き取ったティッシュの方が綺麗とか、まだまだ遊ぶ余地ありますね…!
オレンジと蛍光ピンクは写真でわかりにくい。。。何となく纏まったけど使いづらいかなぁ…(ᯅ̈ )
板に余った色で別の分離色作って遊んだ❣️
【アイルズ/MugMage】
分離色の絵の具を頂いたので試してみた!けど青かと思ったら緑だったり、茶色だと思ったら紫だったり、ピンクかと思ったらオレンジだったり…全然読めない〜!
今日はとある節目から一年と半年記念日。何もしない自分を脱するため、ひとまず半年間今までより絵を描きます!
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園312で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
ベースが明るい緑なので、下塗りに最高だと思ってメインパレット入りした👏👏👏
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園327で単色塗り(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
グレー系の青がベースの中にほんのりピンクが入っててめっちゃ可愛い!ピンク成分少ないので意図的に分離は難しいけど、分離色の面白いところ詰まってる!
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Elemental
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園322で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
ベースの紫が可愛いので、ラメというよりカラーメインで使うのが合ってそうな感じ👌(髪のオレンジは下描き線が残ってしまってるだけです🙇♀️)
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園323で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
黒とゴールドで意外と使い勝手が良さそう👌 混ざってる所は茶色にも見えるので面白い感じに表現出来ると思う!
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園329で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
紫とゴールドにハッキリ別れるので、ゴージャスでハッキリしたイラストに似合いそう💪
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園317で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
落ち着いたグリーンで、クラシカルなイラストに似合いそう!(所々オレンジなのはガイド線消えきれてなかったからです…)
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia
スーパービジョンのラメ分離色の海洋楽園309で単色塗り。(ラメ感分かる様に撮影したものをリプ欄に👇🏻)
緑単体で塗るとめちゃくちゃ彩度高くて綺麗✨
色の組み合わせは潇湘曲(Brown Green)に似てるけど、もっと鮮やかなイメージ。
#うちのこ展イラスト #うちのこ展_Gaia