//=time() ?>
『オーバンのトナラマトル』の図像を穴埋めに用いたが、こちらの絵文書でも第1、2トレセーナは欠けている。ではどうしたのかというと、関係ないページの絵を切り貼りしたのだ。第1トレセーナの守護神はトナカテクトリとトナカシワトルだが『オーバン』からシウテクトリとチャルチウトリクエの絵を
おはようございま~す!(*´ω`*)
昨日のおはツイのお花見画像(画像①)は
突貫で仕上げた②の絵を、③の写真に切り貼り。
”後ろ頭だけの絵”って描くのも塗るのもラク。
二人も居るのに
合計2時間も掛からない内に終わりましたw
この絵、意外と
今後もコラージュ挿絵にも応用出来そう!?
つくばいを描いた
灯ろうもパースがおかしいので修正
既成の素材の切り貼りより、結果的に自前で描き直したものの方がやっぱりよかった
まだまだアラがあるだろうけど上達のために描き続けることは必要と思われる
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
幼稚園児のような切り貼りから
アナログ+デジタル加工まで
イケた我の為にあるようなタグ
やな…原始時代から昭和ぐらい
までは来たやろ😁令和とは
言わない慎み深さよ(*´ェ`*)ポッ
★新刊詳細
3/21 法廷で逢おう13
ナルミツ新刊詳細決めましたので支部にて投稿させていただきました!
サンプルも少しですが切り貼り…
よろしくお願いしますー!🌈
⬇️支部
https://t.co/swe0g7RqTM
懐かしい写真が出てきたので🙋♂️
🎨挿絵と人物紹介絵🎨
【過去お仕事の制作過程】
○ざっくりラフ
・切り貼りしたり配置を大体決めてく
・提出確認→修正
・ブラッシュアップ
○PCに取り込んで清書→完成✨
キャラクターの容姿は、ほぼ変わりました🙂
姉は、ボブからロングになったり…
#イラスト