//=time() ?>
おはようございます。
本日は7月5日、江戸切子の文様の一つ、魚子ななこ、の語呂合わせから、江戸切子の日との事です🐣
#BIRDSTORY
#江戸切子 #サザナミインコ
今日は
#江戸切子の日
東京カットグラス工業協同組合が制定
江戸切子の文様の一つ
「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で
「ななこ」の語呂合せ
職人が長い期間修行して産み出す…
日本の技!
うちの「円鋸 切子」の絵柄を更新しました!
そのついでに普通のノコギリ描いてラクしてたのを切子特製の魔改造マルノコギリ「マルオくん」にしました。
~ここだけの話~
うちの切子には「珠谷 陽華(タマヤ ヨウカ)」という自称天才美少女で大企業のお嬢様のお友達がいますが、本来はここに霊感持ちのアホの子サムライガール「神崎 蓬」を足した三人組なのです。
猫シリーズなグラスは二種類ございますよ!大きな目がかわいい「ねこ」と、猫のマズルをどーんと配置した「ひげぶくろ」。切子やフュージングガラスを手掛ける愛知県在住の作家 神谷麻理子さんの作品です。東京では6月末より大田区池上のパンタレイにて個展開催ですー🐱