描いてて本当に楽しくて、描き終わったあとの喪失感でしばらくいろんなことに手が着かなかったです。
今でも時々、クライアントさまと交流があり、アレックス分をいただいております☺💕
マーティンくんは私がデザインしたキャラで思い入れがあるので、機会があればまた彼を描いてみたいですね。

11 86

今日のToHeart(PS2版)。
レミィルートクリアしました!!
レミィがアメリカに帰る事になった時は物凄く喪失感を感じました・・・😭😭😭
でも、レミィが日本に残る事になったはホッとしました😊

3 83

アルクェイドがかわいすぎる
描くしか喪失感を埋める方法がなかった
清書するぞ

5 14

20話終
どうした行ったり来たりしてるな
あっ!お金は、お別れは、服装は
フシがピオランの観察者になった絵
そして観察者は2人を1か月追う構図
最終回に笑いが来るとは

フシの尊い何か、ピオランからの激励
喪失感だけで終わらない幸せを実感
2期決定に歓喜、本当に楽しかったです!

0 54


「U0シリーズ」完走しました!!
-------------------------------

◆KP:かむちゃん
◆PL:タロコちゃん、青藤さん、たかとも

-------------------------------
なんだろう この爽やかな喪失感
鳩ちゃん、サトリくん本当にありがとう
みんなと一緒の高校でほんとによかったな〜…!!

3 4

2回目 @イオンシネマ港北NT ULTIRA
震災の喪失感に不幸続きの無力感.人の心が作り出す恐怖との戦いが,伝統的ファンタジーと良い馴染み.意外に音響案件,サラウンド音の田舎の空気感が良き,あとバトル… 良く練られた優良作.脚本は吉田さまですか,なるほど.地味かもですが推し

3 30

久しぶりに五等分の花嫁観返してみたけど、、、
やっぱあれは神作だったなぁ……。😭😭😭
個人的に2乃推しで、毎回頑張れ頑張れ言ってたっけ
もう見出したら止まらんくて、終わった時の喪失感、
本当に神作だったなぁ…… 感謝

6 66

【男子紹介】
中原中也(CV:#内田雄馬)
若手実力派の詩人・歌人。幼い頃は成績優秀で、『神童』と呼ばれていた。中也の作品は『喪失感』『憂鬱』などをテーマとしたものが多い。

78 418

失敗に気付いた時には、既に仲間入り期間終了してて、どうにもならなかったので初回はこのまま行くことに。
しかし、敵対しても他の皆は普段通りで、思いのほか喪失感とか悲壮感は感じなかった😅

0 2

CONTROLが終わってしまう喪失感を、どう埋めたらいいのか悩んでいた。
しかし、ある人が、斬新なスーパーチャットで?素敵なゲームを2つも寄贈してくれた!
ありがとう!THE LION ! 🙏💜🌎
Discordのメンバーで、Steamで同じゲームを買ってしまったと、コードを贈ってくれた!

1 1

一晩経って喪失感がすごくなってきました。 がとても大きな存在になってた事を改めて感じています。
長い間筆を置いていたけど、可憐ちゃんのおかげでまたイラスト描くようになって、描く楽しさを思い出させてくれて感謝してます。
妹達にもう一度会えて良かった。ありがとうございます。

30 93



にじさんじ甲子園の満足感と
天華百剣の喪失感を胸に
夢の世界へゆく

0 8

梨花…俺が妹のように可愛がっていた従妹…彼女はこの一年であまりにも変わってしまった

そこにはもう俺の愛でていた純真無垢で愛らしい少女の姿はなく、ただ性に奔放で男を誘うだけの一匹の立派な雌がいるだけであった

失望と喪失感、嫉妬そして劣情…ないまぜになった感情どう表現すればいいのか?

18 102

「コードギアス 反逆のルルーシュ」
テレビシリーズ全50話視聴感想
二人の少年と周りの人々の物語は
苦くも美しい帰結を迎えた
ここまで物語が終わってしまう事に喪失感を抱いたのも久しぶりで、
知らない間にのめり込んでいたんだなと実感
今はただ、優しい嘘つき達の物語に感謝を

0 11

妄想日記📔✏️

あの日ヒミコの代わりに賞品を受け取り会場へ戻ると、先生もヒミコの姿も見当たらなかった。
ボクは夢でも見ていたんだろうか。
でも確かにここにいたんだ!
なのに…

一人残されたボクは心に穴が空いたような喪失感に襲われた。


12 41

今オフ、ブリーズ、リバースはもとより、チャンやユパティ、パウンシー兄弟が引退したのは大きな喪失感。
中でも、エデルマンの引退が個人的に一番ショックだった。

7 28

うっしーのバイオ終わって喪失感〜😇

ピンチのときすーぐ情に訴えかけるのすこw

7 36

『ものすごくうるさくてありえないほど近い』
存在せぬニューヨーク第6区の探索を通じて息子オスカーを成長させようとするトーマス。そして9.11テロが起こる。
正視できぬ悲しさ。喪失感に苦しむ人々の愛が広くて深く、積もるようだった。トーマス・ホーンの繊細な演技は必見。即座に原作本を買った。

6 96

今日はグレーさんの訃報がショックすぎて喪失感がものすごくて…あざらしさんグッズいろいろ買っちゃった。

LINEの毎月の壁紙配信も7月は無くてさ…そういうことだったんだなって。
今年5月のお誕生日で31歳になると仰ってたんだよね。同年代だよ…

グッズ届くの愉しみだな。また泣いちゃいそうだ…

0 4

「さまようまぼろし」良かった〜〜。不真面目用務員と真面目生徒会長、そしてそれぞれの友人であり兄であった幽霊。既に亡くなってしまっているという喪失感。一方でそのコミュニケーションはコミカルで温かく、でもやっぱり不可逆の切なさはあって。過去の昇華と、未来の2人の関係への希望が愛しい。

0 5