//=time() ?>
やっと・・・・やっと終わったぞ~~~~い!!
テンプレをお借りして!歴代推し!
みなさまと被ったのあるかな~~~~
っていうかみなさまの歴代推し知りたいな~~
ほんっと地層深いやつ描いててしぬかと思いました。。(思い出が)(走馬灯のやうに)
エジプト、白亜紀後期の地層からティタノサウリア類、リソストリア類新種。Mansourasaurus shahinae 属名は発掘をリードした大学名から。この時代のアフリカの竜脚類進化の空白を埋めるもの。 https://t.co/GeaYjQH65x
論文 https://t.co/usSXmrKmhk
https://t.co/MO8t73Bq9n
読者諸兄、ついに受験にも使える歴史叙事詩『快楽ヒストリエ』1巻の書影が公開だ。
ツイート画像の続きをサイトで試し読みできるようファラオが取り計らった。歴史の地層の上に立つ、全ての民草にあまねく伝えるがよい。発売日は12/20【試し読み→https://t.co/DITd5fNRvq 】
スペイン、マドリード州、中新世後期の地層からキリン科 Decennatherium 属の新種 D. rex 記載。
論文フリー https://t.co/oeUXDvgFah
凪砂くんことランちゃんは
考古学研究部ではひたすら地層眺めてるし
蟻の行列を見つけたら2時間は動かないし
妹弟のためにシュークリームをぺしゃんこせずに焼いてくれる(万能神だから)
タイプだと思うので幸せになって欲しいです
デザフェス商品紹介(37)
「アンモナイトのブローチ」
中生代に大繁殖した頭足類で、タコやイカの仲間でした。平たい巻き貝のような殻を持ちます。時代によって構造が違い、広く分布をしているため、地層の時代をさぐる手がかりとなります。
#デザフェスRT割