あと堺市消防局の冊子にカット使って頂いてます!!学校で配られたものなので宣伝にも何にもならんけどwまあ何かの縁で見かけた際は見てみてくださいまし☺️名前入ってるけど別人の名前になっててわろてる

7 18

国立新美術館ミュシャ展、炎天下のチケット購入行列と入場行列に途中くじけそうになったけど、来て良かった見て良かった。写真撮影可能な作品も!スラブ叙事詩の眼の鋭さに惹きこまれた。堺市アルフォンス・ミュシャ館には500点の展示があるそう。いつか行こう。

0 0

【第五回文学フリマ大阪】2017年9月18日(月祝)開催。会場:堺市産業振興センターイベントホール。ただいま出店者募集中!締め切り5月1日(月)23:59。京都も加わり年二回化で盛り上がる関西に注目です! https://t.co/yfHPoHIw1a

11 6

【第五回文学フリマ大阪】2017年9月18日(月祝)開催。会場:堺市産業振興センターイベントホール。ただいま出店者募集中です!締め切りは5月1日(月)23:59まで。 https://t.co/yfHPoHIw1a

13 6

堺市役所に勤める公務員?ハニワ課長のメモが登場!
百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をPR!
堺市のHPからダウンロードしてご自由にお使いいただけます。
https://t.co/J6IAHg0otS

48 54

帽子や眼鏡、性別の変更がありつつも、カラー完了。背景に花火が加わり夏に向けて堺市周辺の駅に展示されるそうです。

5 9

下水管は道路や歩道の下に埋めてあるんやけど、下水管の点検や清掃のため人が出入りできるようにマンホールが設置されてるんや!マンホール蓋には色んなデザインがあって、最近は各自治体毎に、地元の歴史や名所、特産品、草花等が描かれてるで☆堺市だけのデザインマンホールもあるんや♪☆つづく

2 3

フライヤーをデザインさせていただきました!
0歳からのオペラ と言うことで大学生の皆さんには直接関係ないかもしれませんが、身近に小さい子がおられたら是非!

3 / 25 堺市立西文化会館にて!

1 7

つづき☆堺市の下水道は、経営改善に取り組んだ結果、平成28年度決算見込みで黒字を確保できる見通しやねん♪また今後も、古くなった施設の更新や耐震対策など市民の安全安心を確保しながら、経営の健全性を確保できる目途が立ったので、今回の引き下げ案を提出したんやで(゚(`0ω0´)゚)!!

7 9

堺市の水道って100年以上の歴史があるんやで!詳しい歴史は、上下水道局ホームページの「堺市水道100年史」に載ってるから見てな♪昔の工事は機械も無かったから、全部人の手でやってたんやって(゚(Х∀Х)゚)長い年月の間、たくさんの人々の頑張りで今日の水道があるんやなぁ…。☆つづく

10 10

堺市のはめ絵をアップ。
さっ貝料理や。
わて、喰われんように自らシェフになったさかい。






3 4

NO.728 東大谷高校(大阪府堺市)の制服イラスト! 男女共学&キャンパス移転を機に制定されたデザインです。スーツのような縦縞が入る生地で、スカート裾近くにはうっすらと何本ものラインが入ります。ブラウスの胸にはエンブレム刺繍入り! 絵師はさん!

41 76

つづき☆更新についての基本的な考え方は、次のリンク先の「堺市水道ビジョン」に詳しく書いてるから、是非見てみてな♪
https://t.co/y6gupJV9VK

2 6

堺市では定期的に水道管の漏水調査をしてるんやで♪イラストのように「音聴棒」っていう道具を使って漏水を見つけていくねん!耳を当てる部分はヘッドフォンのような形状になってて、もう一方の先をメータ―ボックスの中にある止水栓などに当てて、水漏れの音を聴き取るんや(゚(>∀<)゚)☆つづく

4 4

堺市に新しくお家を建てようとする方などから、「○○地区の下水道の整備状況を教えてください」って電話で聞かれることがあるねん(゚(0∀0)゚)/皆も自分のお家の周辺の下水道の整備状況が気になったことはないかな?☆つづく

0 1

つづき☆災害時のトイレには、堺市が指定避難所の小学校に整備中の「マンホールトイレ」のほか、ご家庭で備蓄できる「携帯トイレ」もあるで!トイレを使える環境があれば、災害時でも衛生的で健康的な生活が送れるから、「世界トイレの日」をきっかけに、万が一の備えをお家でも進めてな。☆つづく

0 4

東大阪市岩田町地車

大屋根 前後の獅噛み

木彫り 前田工房

堺市中区深井東町より購入の地車

6 17

堺市の不明男児を捜索「山中に遺体投げ捨てた」・おそらくかなり前に死亡しているはず・その間、児童手当をどんな気持ちで受け取っていたのか?・こういう両親の壊れた心は更生できるのか?・・・悲しい・・虚しい・・

0 0

地図はめ絵
をコブダイにしたり
をヤドカリにしたり
をシャチくんにしたり
をロブスターにしたり

みなさんの街を海の生き物に。

0 4