//=time() ?>
国際孵化99個目で3匹目のルアボ色ゼニガメ光りました🌟
夢特性は外しましたが、またしても安産で2桁😳色運やばい💦
ゼニガメ編はこの後カメールとカメックスを育成して終了です。孵化数は計422個でした。
次回はキャタピー編!
No.009 カメックス
#ゆうきの色違い全国図鑑
国際孵化180個目で2匹目のヘビボ色ゼニガメ産まれました🌟
夢特性は外してしまいましたが、またもや100個台なので良き😊
この子は輝石カメールとして育成したいと思います。
3連続100個台でそろそろシワ寄せが来そうで怖いです😅
No.008 カメール
#ゆうきの色違い全国図鑑
パーティの潤滑油のような存在のドヒドイデちゃん
選出率がおそらく一位の右腕、一度ヒトデミラーになり地獄を見た。
夢特性のときにサンゴを食べるのでその時も地獄を見た。
ビビり玉ASエンペルト(前に上げた画像の問題箇所修正済み)。威嚇持ちと対面する事により、ビビり玉の隠された効果「威嚇を食らうと素早さが1段階上昇」が発動! さらにエンペルトの夢特性「まけんき」により、本来なら下がるはずの攻撃力も上昇する!
BW時代のベストメンバー。当時は厳選なり遺伝なり夢特性なりかなり頑張ってたなぁ。ちなみにうちのキーポケモンはクロバット君。ゴッドバード、蜻蛉、黒い霧、挑発と、先発、遊撃、補助積み封じ、格闘草受けと大活躍してくれたなぁ。。。ポケGOでもこのメンツで戦いたいのぉ
こっちとら時折廃人になりつつも楽しみながら卵ランナーやっとんねん!その結果1286匹目で夢特性★ケロマツ生まれたわ!!!ゆくゆくは★ゲッコウガやぞ!!!好き!!!!!
ポケモンフシギダネ~ゼラオラ育成しようと思ってます!(無謀)
誰か手伝ってくださるさる方いらっしゃいますかね?(最低1週間に1体)
参加者には毎週育成済み出します。6体(ぶっぱ)
夢特性ほとんど揃えてるので(通常ポケモン)親固体はだします。
#ポケモン交換
#全ポケモン育成計画