//=time() ?>
とうらぶ天保江戸のマップ右上、
ちょこんとある池は上野の不忍池じゃね?
でもこんな二本の川あったっけ?
この方面にほかに池あるのかな?
気になってググったらやっぱり不忍池!
江戸時代にあった川は今は暗渠になってました。
刀:天保江戸、無事2回クリアして2振り本日お迎え!!清麿さん仮入隊?中後半に2回もにっかりと二刀開眼するっていうね、後で頭撫でくりまわさねば。しかも甲評価頂きましたありがとうございます。2枚目は今回の編成。城下町散策部隊と本丸特攻部隊。お疲れ様。
やけくそでall900富士札回してたら数珠丸さんが3回も来たし小豆さんも来るし、天保江戸の二人も無事迎えたので今月のとうらぶいったん幕引きにしよう……資材をまたこつこつ貯めような
天保江戸のマップに尾張家の市谷屋敷もあるね
江戸で尾張藩の殿様が儀式とかするところ
ちなみに1739年に尾張8代宗勝によって物吉貞宗が箱に封印されたのもここだったりする