SSをたくさん撮る人にはやっぱりおすすめしたい、虹色SSチャレンジ
反対色、補色を実体験して覚えられるから、お着換えやSSの構図考える時に「水色の補色なんだっけ…(自分が撮ったSSを思い浮かべる)そうだオレンジだったな」って思い出せて確実に役に立ってることを実感できる よ~~!やりな~~!

36 218



昨日素敵なスペースありがとうございました。
実体験のお話しで、⛺️しかないじゃないか!て事でテン⛺️に付いてるペグで困り果てる大きな人を助ける小さなソロ⛺️パー。
オイオイオイ、ここの地面にはそのペグじゃ刺さらねぇ、、こいつを使え。
オイ、打つ方向も逆じゃねぇか!!!

10 66

お品書き【き24a ぬっくぬく・はうす】新刊は実録体験お仕事漫画🐔焼き鳥・唐揚げ販売編🍗今回は実体験だけでなく唐揚げをテーマに考えた創作漫画も描いてみました🐓ご興味持ってくださった方はよろしくお願いします!https://t.co/6qWDCBuTYp 

8 12

戦争でドイツ軍に奪われたクリムトの名画を取り戻すため奮闘する女性の実体験を基にした物語。ヘレンミレンさん演じるマリアの強い意志に惹かれます。ライアンレイノルズさんが頼りない弁護士を演じてて意外。アート好きにおすすめの映画です

0 14

22回目配信終了📻
〘怖い話凸枠〙でした!
 ・実体験
 ・人間的怖い話
 ・少し怖い話
ぞわぞわしましたねぇ……👻

 ・ベランダに現れた女
 ・足を掴まれて逃げられない肝試し
この2つが皆怖がっていた印象……🫠

配信の塔も空気読んで
おばけクマが2体も出現したね🙌
またやりましょ〜。

0 8

🦋新刊のお知らせ🦋

5月5日の
今だから話せる実体験の を刊行します!

『修羅の昼下がり』
  アナタに創作のネタを提供する(かも知れない)
  姫月が実体験したコワイ話


🧭スペース す09a「11PK」

(序盤試し読みは引用RT参照で) https://t.co/PzexLIooac

1 3

3.これ

今見てもスズカさんの表情いいなあと思ってお気に入り。
この頃の私の絵なんかのびのびしてるよな〜とぼけーと見てたりする。
幼稚園の時の実体験だったりします。 https://t.co/lDXuX5bX22

2 9

実体験をもとに描きました(笑)
…もちろんデカリュックで頬を削られた側です。

1日プラマイゼロ(52本目)

0 5

それから、ここまで書けるようになったらから努力は報われるって実体験した笑

0 2

【今日のオススメ】夜な夜なナースの回診に出かけ、高額時給のバイトに勤しむ研修医。パチプロと引きこもりを経て、37歳で研修医になった僕が出会ったおかしな奴ら。実体験を基に綴った医療エンターテインメント。/川渕圭一『研修医純情物語 先生と呼ばないで』https://t.co/KrhdplRAaM

0 3

日本人は人の目を気にする人が多い。
アメリカ人は人の目を気にしない人が多い。
人の目を気にせずにマイペースで生きるのが幸せなんだなと言うことを今実体験としてマジで感じている。人の目が気にならなくなるとこんなにラクなんだな。🐱#うつ猫 

0 21

実体験をリドハリに再現してもらったらゲロ甘だった…っていう漫画
一人称や言葉遣いは少し違うけど

6 36

阿波連さん
唐揚げにマヨネーズつけようと振ってたら蓋が開いて大惨事の図…
これはかつての私の実体験😂

12 47

実の姉が配信を再開するとのことなので
姉とらたんを急遽描きました。

姉の方が妹に間違われる実体験からも
姉はこの感じでいいとおもいます まる

0 6

暗号資産エンタメ4コマ🔥

『お小遣い』

元垢の で活動の際の作品
2018年に描いたやつです🎶
キャラは『暗号戦線クリプトくん』というキャラです✨実体験で〜す🤣

2 9

自分で作詞作曲をし隔月程でリリースしています🎵

Jewel
https://t.co/alwNLMpSwS

明日を紡いでく
https://t.co/XQ55zsUP1q

今月も新曲リリース予定です✨
自身の日記や実体験から紡いでいる歌詞を織り交ぜたオリジナル曲です📖
一度聞いていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

3 2

21歳ドダなずな。絡みいただいて動かしてみたら割とアクティブだったので、衣装デザインをちょっとだけ変更しました。ポンチョにこのボタンがついてると、かなり動きやすいんですよね。実体験。

0 4

「スーパー銭湯」(1/4)
~過去の実体験より~

0 21

無謀なガキ二人は、いかにして凶悪なハチに立ち向かったのか?
https://t.co/l3CfHhyISq
小学生男子とは無謀なものである。
例えば、気になる女の子の弟が蜂に刺されたら仇討ちに向かってしまうような。

まさかの作者さんの実体験を基にした作品。おすすめ。

6 12