//=time() ?>
BACK TO 80's...
あの魅力は永遠✨
魔法の天使クリィミーマミ
魔法の妖精ペルシャ
魔法のスターマジカルエミ
魔法のアイドルパステルユーミ
#ぴえろ魔法少女シリーズ
など、アニメレコード通販アップ中☺️
https://t.co/gazL5fMqNm
#animevinyl
#vinylrecords
#魔法少女
カルタグラ ~ツキ狂イノ病~ 終了
正直プレイする前は世界観に入り込めるか不安な部分がありましたがどっぷりハマってしまいました。CGもとても美しく夢中になれるストーリー構成。このサスペンスものがかなり好みなものだと実感した。殻ノ少女シリーズの期待感がかなり高まってしまう作品でした。
1月17日開催のサンシャインクリエイション2021winterに申し込みました。
1年ぶりのイベント参加です。
同じく1年ぶりの日本一少女シリーズ個人誌予定です!がんばります!
同人誌電子化のお知らせと「アゲイン」通販のお知らせ #クリィミーマミ #ぴえろ魔法少女シリーズ #魔法少女 #ぴえろ魔法少女 #魔法の天使クリィミーマミ #ぴえろ #アゲイン #衣装集 #二次創作 #森沢優 https://t.co/Q974F6UxRA
#好きなラノベトップ3見た人もやる
見てしまったので。
1位文学少女シリーズ
2位とらドラ
3位12月のベロニカ
とくに12月のベロニカは多くの人に読んでほしい。一巻で完結してるので手にとりやすいと思う。
文学少女シリーズ 外伝、短編集 全8巻 読了
本編に負けず劣らすの面白さ。
特に個人的には初戀がシリーズを通して1番好きな話だったかも。
短編集は重い話続きのなかの日常や本編で語られなかったサブヒロインの話が沢山あってもう大満足。
外伝は主人公達のちょっと違った姿が見れてよかった。
【宣伝】10/11に開催される東方紅楼夢16にサークル参加します。スペースはN-06です。
今回は既刊のみの頒布となります。今年の名華祭で新刊として頒布した2XXX年の幻想少女シリーズの最新作『人と妖の境界』、今年の例大祭で頒布予定だったミステリ短編集『彼女は天国に行かない』を含め計10冊です。
10月25日に発刊予定の【日本一少女シリーズ合同誌②-宴-】にて、『もしもロボくんが人型アンドロイドになったら』という10ページの漫画で参加させていただきました!今回合同誌初参戦となります!よろしくお願いします!
頒布先⇒https://t.co/PRmy3zLtys