//=time() ?>
本日のPC 凶尾 真神 詩音(下忍頭)
久しぶりの凶尾PC!忍法数3だったので結構構成悩んでどシンプルにしてみました!
びびりの泣き虫、周りは流派的には仇敵だらけ(w)
最年少13歳、ぷるぷるしつつも頑張ります!!
立ち絵は『少年少女好き?』様
今回も作った(*´˘`*)♡
朱宮 立花(りつか)ちゃんのデータ
毎度の事だけどグラフは俺が適当に作ってます。笑
メタられないよう隠していましたが、甲賀者でした!
策士な性格通りの忍法を組んでみたw
最初はなんかいまいちアレだったけど、最後のRPで顔真っ赤になったのPL嬉しかった!! https://t.co/QItu2Qry82
乙ビガミ『My little hero!』テストプレイ5回目! 特殊型なので何も言えないがクライマックス戦闘開始! サンキュー背後霊!(何回もファンブルしつつ、なお己の戦法を押し通すプロット6ガール)やっぱこの背後霊ってやつ激つよ忍法ですね。こちらは戦闘差分。風使いなのでひらひらふわふわです!
PCは天野原 瑠璃子お嬢様!RTA走者設定だったので、儀式忍法グリッチを決めることで本来習得できない【飛龍】(ハグレ上忍頭制限)を修得し、回避-3の最大打点8点する多分これが一番早いと思います構成。
最初は【暗躍】が【揺らし】だったので最大10点だったけど、安定を取って本走に臨みました。
【ハグレモノ】
上位:エアーデンヴルム・レーゲン
夜顔:ゴーシュ・テトラ
世界忍者連合:レイチェル・テトラ
構成が好き(AoE連続攻撃、忍法複写型、刃隠型)
どれもそこそこにヤバいやつだけど味方になるといったらお前らほど頼れる奴はおらんよ(出目は除く)
【commission】
IRIAMライバーの猿飛いずも様のお写真お手伝いさせて頂きました!🎗🌻🍡
#有償依頼 #イラスト #commission #猿飛忍法帖
草薙空也
鞍馬神流:廻鴉
鞍馬のバカ。チンピラ。こいつをRPしている時は深いこと考えずに済むのがとても楽。
【輪化】でじわじわダメージを与える構成。メイン戦闘は中々頼もしい。
奥義がとてもバカっぽくてお気に入り。(とある忍法のファンはすまん…)
【姑息な宣伝をするとしよう】
シナリオ集収録『降魔忍法帖』の4シナリオにはそれぞれはテーマ曲というかイメージ曲を決めていて、セッションの際は必ずココフォリアで流しています。有名な曲やBGMが多いので、回す際はココフォリアで流してみると盛り上がるかもしれません
5人目
原作:ゲーム「Library Of Ruina」から
「ハロルド=フルール」
登場シナリオじゃ
笑え顔文字様GM「小さな妖魔は」
唯一の鞍馬神流 蜜蔵番所属のキャラクター
所持忍法全て鞍馬流派ブックの忍法のページ蘭が全て「鞍p.〇〇」となっている。
シーン表の異様な被りから焼き芋を大量生産していた。
【姑息な宣伝をするとしよう】
シナリオ集『誤読忍道帖・覚醒』収録のシノビガミキャンペーン「降魔忍法帖(ごうまにんぽうちょう)」。完全協力型の退魔編シナリオ4話とボリュームたっぷりですので、是非遊んでください。もし感想を頂けるなら、シナリオ製作者は歓喜の舞を踊ります
原作は山田風太郎、漫画アニメ史上に残る傑作だと思う「バジリスク甲賀忍法帖」のその後の時代を描いた「桜花忍法帖」
アニメは不評だったが、主人公とヒロインが兄妹という設定やコミカライズ版は良かった。桜花~アニメはもはや兄妹目当てで観ていた
#バジリスク #兄妹
https://t.co/JwuJSJpLqr