マリー=アンジュ・フォルクローレ(★487♂)
アナザーの姿。愛称はマリアン。kロス裏社会で人形師をしている。その界隈では有名であり、フォルクローレ印の愛玩人形は高値で取り引きされている。青色を好み、彼の作る人形は青髪が多い。尚、人形とは綿入りの物から生きた者まで様々である。

0 6

34.Rose・Mary(ローズ・マリー)
「山羊の歌は謡えない」に出す為、三十四番目に作成した6版探索者。
左が子供の姿、右が大人になった姿。
愛称はRosalie(ロザリー)、Rosie(ロージー)。
仲間からはロザリーと呼ばれている。
現在は歌手として活躍中。
通過シナリオ数5、KPCとしての参加シナリオ2。

0 0

マクシミリアン・ガルシア
寿司屋やってるアメリカ人。愛称はマックス。
なにかっちゃぁ便利に使ってるせいで古い探索者と思ってたんだけど、君は2021年デビューだったんだねぇ。。。
適度な探索技能と戦闘技能、寿司屋としての生物学。生まれもった英語技能。
どこにでも連れていける便利屋さん。

0 2

穂兎恵姫(ほっと けいき)
とある白湯の配信で生まれた無辜の怪物。パンケーキ星から来たとされている。特技はパンケーキ格闘術。愛称は「ぱんちゃん」。

※実在しないライバーです。

2 8

13.Emma・Mary(エマ・マリー)
十三番目に作成、初の7版探索者。
英国貴族のご令嬢。愛称はエミー(Emmy)。
ライフルやショットガンを喜々としてぶっ放すトリガーハッピー。
悪人は簀巻きにして猿轡をかませたりするとにかく破天荒なお嬢様。
またどこかで出してあげたいけど、今のところ予定はない。

0 1

美魔女なルインママの相棒がこちら
ミハイル・ヴォルコフスキー
愛称はミーシャ。
マザコンから胎内回帰願望をこじらせすぎて、ガチで「ママのお腹に帰るゥ!」とか言い出した合法ショタのアンデッド(情報量…)

0 2

カガチ
【一人称】小生
【二人称】貴方
【愛称の付け方】愛称はつけない。名前を知った相手はさん付けで呼ぶ。

敬語マン2(こっちの方が先)話し方はいたって普通。若干表現が回りくどかったりする程度。ちょっと他人行儀気味。(例:「おや、随分と楽しそうですね。何よりです。」)

0 1

フランティエル
愛称はフラン
魔界に堕ちた天族。堕ちた際に色彩と視力を穢され、重傷を負うも吸血鬼に救われて人間界で共に住むようになる
観察対象としか見ていない他の天族と比べて、人間に対して友好的。だがそれと同時に世界の害悪にもなるとも思っている
命を奪う争いを嫌い、平和を常に願う

0 9

こいつ『あばよ』って言うから、柳沢慎吾みたいだな!
愛称は慎吾ジータで良し!!

0 2

彼女の愛称はなんて言うんでしょうか?ドブにゃんって友人は呼んでてそれだけ聞くと劣化版はべにゃんみたいで可哀想でした…可愛い愛称を誰か考えてあげてくださいな。

0 4

 CS
巳の民 エイダンおじ
今のリアムおじの口調と雰囲気はこの人の影響だったりする
愛称はダンおじ

1 4

サルトリアフス・カタスフ(Saltriafus・Catafus)
愛称はサティ。元人間の後天的吸血鬼。
マルジャスのことを兄貴と呼んで慕っている。わんこ系で明るいチャラい男だが、裏にただならぬものを抱えてそうな予感。

2 4

ペオニーアラクチェ・ラオル(Paeoniealache・Raol)
愛称はペオニー、ラクチェなど。
盲目の人間の少女。誘拐などをされたところで偶然(食糧を探してフラフラしていた)マルジャスに助けられ(若い女の血が欲しかったので)たところ、マルジャスを神の使いか何かと勘違いしてめちゃくちゃ懐いた。

2 4

フェラーリ シュツットガルトの馬
テスタロッサ・シュツットガルト
愛称はロッサ
走るのが得意で運動神経バツグン 最速にこだわる
雨の日に思い切り走るとすっ転ぶ
ミレミリアに憎悪されていて顔を合わせるとおいかけっこになる
とくいわざは最速ミドルキック
けものミラクルは私が最速だ!

7 11

UNDERTALEの曲「MEGALOVANIA」を聴くと、東京喰種の「金木研」を想い出します!第一部の主人公で愛称は『カネキ』。リゼに捕食されかけ瀕死の重傷を負うものの、彼女の頭上に鉄骨が落下してきた事で生き延びる。大切な人々を守る為に戦う道を選ぶ。この曲で、研の事を知りたい!!

0 1

メルト・マーキュリー🐮オクタ1年
愛称はメルティー。ウミウシの人魚で両性。
陸の文化に染まったオタクウミウシ。叫び声がデカい。
ウミウシの特性のために毒入りのシリアルを食べるなどしているが実は舌が肥えており、味覚がオクタ寮長に似ている。出された食べ物は残さず、無限の胃袋を持っている。

0 2

船曵七海(ふなびきななみ)
船乗り(航海士)の家系に育った女の子。勉強熱心で任された仕事はせっせとこなす働き者。口数が少なく落ち着いた性格だが、物事を一瞬で判断できる力を持っている。適確な判断で勝利へと導く案内人。ややジト目。愛称は"ナビ"

14 44

HO4 / Daniele Leonardo Grandi
愛称はダニエル

終始ずっと楽しい~!!していた男でした!殉職にてロスト!お疲れ様!!

4 9

ウマ娘にファインモーション実装おめでと~👏👏👏
その血統からお嬢様の印象が強いけど、3歳時は他馬に蹴りをかましたり、隣の馬房の馬と共謀して岩塩を破壊したり結構やんちゃだったファインちゃん。担当厩務員の方はかつてエアグルーヴの担当でもありました。
入厩時の愛称は“ココちゃん”!

1830 5520