//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
後半
〇埼玉所沢ご当地VTuber【沢ところさんファンアート】『沢ところ参ります』
〇宇随さん
もう1枚位載せようとしたけどサムネ上
半々になってしまう💦
後ね
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
…絵柄バラバラじゃねーかっ
って気もするけど💦よろしくお願いします
#今月描いた絵を晒そう
先月…😅
4枚選ぶのは難しいから2回に分けるね💖
先ずはお正月絵
〇進撃のお正月『2011年の君へ』
〇『お正月スライム2022』
〇埼玉所沢ご当地VTuber【沢ところさんファンアート】『サクラタウンでお正月』
〇ゲレゲレ
最後のは実質去年だけど😅
おはとこかようび~!#所沢 は☀
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
今日から2月だとこ!
節分にバレンタインに
美味しそうなイベントがたくさんだとこ!👏
(・ω・)ジュルル
お部屋探しをする人も増える時期!
今日もよろしくだとこ!
#フォローお願いします
#企業公式相互フォロー
角川武蔵野ミュージアム(埼玉県東所沢)で『安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展』を観てきました。
膨大な数の漫画/イラストの原画が並んでいます。ゆっくり鑑賞できる混み具合でした。
前期:22/01/22土~02/18金
後期:22/02/19土~03/21月祝
おはとこきんようび~!#所沢 は☀
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
日差し眩しい所沢!
募集しているお部屋がどんどん少なくなってるとこ💦
気になるお部屋はお早めにお問い合わせくださいとこ!
今日もよろしくだとこ~👋
#フォローお願いします
#企業公式冬のフォロー祭り
おはとこすいようび~!#所沢 は☁
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
今日はすいようび、サンエイホームは3月まで無休営業してるとこ(・ω・)ノ
お部屋探しのご相談、お気軽にどうぞ✨
オンラインでも対応中📞
https://t.co/QXL7CAynaU
今日もよろしくだとこ!
#フォローお願いします
「ガンダム オリジン展」を所沢で。安彦さんの原画にひたすら魅了されてきた。展示物と同じものが掲載された図録も買ったけど、もう違うもの見てるくらい原画は圧倒的。展示数も多く、お腹いっぱい過ぎ。後期前にまた行く。
おはとこかようび~!#所沢 は☀
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
今日は #中華まんの日 #ホットケーキの日
ファミマに「ホットケーキまん」が売ってたから
とこちゃん買っちゃったとこ😊
今日のためのような商品…mgmg
今日もよろしくだとこ!
#フォローお願いします
友人の奥さんが今頃になって送ってきた
1/2に新所沢PARCOに行ったらイベントで王様が歌ってたって😁
リアル王様だなんて羨ましすぎる
正月に王様を呼ぶなんて新所沢PARCOイカれてるな😂👍️
久しぶりに深紫伝説を歌ってしまいました😊
今日は『飛行船の日』なんですって💡
1916(大正5)年のこの日、初の国産飛行船である陸軍の[雄飛号]が埼玉県所沢〜大阪で実験飛行を行ったそうです!
雄飛(ゆうひ)は、大日本帝国軍の軍用航空船で、実験飛行は所要時間は合計11時間34分で、途中、中間点の愛知県豊橋に着陸してのものだったそう。
今日は「カレーの日」「飛行船の日」です🍛
「カレーライスの日」1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにする事が決められたそうです。
「飛行船の日」1916年のこの日、初の国産飛行船「雄飛号」が所沢~大阪で実験飛行を行ったそうです。
東所沢のEJ アニメミュージアムで「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展」を観てきた。安彦先生が描くキャラもMSもほんと最高だ!スマホのカメラなら動画以外静止画での写真撮影OKだから充電器必須です。
#THE_ORIGIN展
#飛行船の日
1916年のこの日に、日本初の国産飛行船、陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行したことにちなんでいます。
雄飛号は、パルセヴァル式飛行船を改修したもので、1915年の4月に完成していました。
おはろーもーにん☀️
ドドドド土曜日♪
昨日の地震には驚きましたわねぇ
いのちをだいじに、でごーごーだわさ
今日は飛行船の日♪
1916年のこの日、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が、所沢~大阪で実験飛行を行ったらしいわさ
今日も一緒に楽しいこと見つけにいきましょ♪
1月22日は1916(大正5)年、日本初の国産飛行船《雄飛号》が所沢→大阪間での実験飛行をしたのを記念した #飛行船の日♪
現存する画像によると、意外にデカくて立派なのだ。その所要時間、11時間34分。ちなみに帰路はエンジン不調の為にバラして陸路だったそう。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日