//=time() ?>
「手早く描ける子」「手持ち無沙汰な時に描く子」
「手のクセでなんとなく描く子」
「『90年代ってこんな感じだよね』を説明する時に描く子」
のどれかを略して「てっこ」。
試し描きのときとかよく描く子に名前とプロフィールを付けた。
高校のころの絵2。ペテロパテロは前回と同じように切りきざまれてた。
…このカット癖は授業中手持ち無沙汰で、メモ帳の装飾絵を奇麗にカットして
シールみたいにしてたなごりかな?
ポンコツクリスタ7枚目離脱_| ̄|○︎
フル色鉛筆です〜〜
デジタルとの圧倒的な違和感は、アナログ時に色鉛筆描く時は、10本は片手に持つんだなワタシ
色調候補のヤツ
それがデジタルは片手スカスカなんだよ
それで左手がワキワキ手持ち無沙汰( ノД`)
次いくべw次!
ころされるの待ってるの手持ち無沙汰なので、服着せ替えをしようとしたらリンカー君の服は女子には過激すぎるのでダメと言われたので
「マントだけならいいでしょ?」とマントを剥ぎ取ったライラ