//=time() ?>
@Kaizy_youtube 加工技術がまだ判らなかったので手癖で描いて見ましたが、ご本人さんが更なるバルジ足したイラスト描かれていて吹きました
あなたのサークル「とらんすぼいすらぼ」は、
コミックマーケット105で
「月曜日 東地区 “ナ”ブロック-53a(東6ホール)」に
配置されました!
うかった♡♡
新・女声技術本はペーパーになりそ;
けど、初の「めすがきっさ本」がでるぞ!!
https://t.co/DgrMo8zhK2 #C105WebCatalog
◎貴方のサークル「pk510」は、月曜日 東地区 “ホ”ブロック-26ab(東5ホール) に配置されました。
新刊は、米陸軍が開発中の最新戦車「M1E3エイブラムス」解説本の続編です。エイブラムスが抱えている兵站問題「ロジスティカル・フットプリント」および、それを解決する新技術を解説します。
第2世代フェアリーテールモデルは抹消されてても、リトルマーメイド(セイレーン)の言霊はメイデンに受け継がれてるし、
グレイブのマスクの技術も残されていたのか、別で開発されたのか...
#NIKKE
クリアおめでとう、さくな君
いつかSAOの世界は現実になれるかな?
10年前の人々はきっと今のAI技術を想像できなかったでしょう
で、今の僕たちも10年後の技術を想像できないはずです
もしその日が本当に来たなら、さくなちゃんとこんな世界を一緒に旅したい
おやすみ
いい夢見てね!
#結城さくな
#うちの創作のヒーロー担当
うちのオリジナル漫画でのヒーロー担当は、やはり和紀君です。
ただ・・・クールで大人し過ぎるんですよ・・・
彼のスカイライン関連(主に整備)の知識と技術は、亡き父親に仕込まれたものです。
https://t.co/833XC5LRxp
本日発売開始の艦艇模型雑誌NAVYYARD。特集は艦艇の煙突。読み物としても模型のディティール向上技術としても面白いです。あっしの連載もこれに呼応、5種類の艦艇たちの煙突を図説致しました。是非御手に!画像は「一等輸送艦」の煙突です。
(続く
えーとではまたぼちぼち。11/3技術書典17オフイベントで配布した、フリーペーパーですCLIP STUDIO PAINTで、自前のレース素材やブラシを作るときの覚え書き、でございます。技術書典17オンライイベントは引き続き17日まで開催中ですのでよろしく。
#技術書典17
#技術書典 https://t.co/leuXSN3hE7
また動画用オリキャラでごめんなさい😅
ガトランティス元指揮官のアゼルスタン。サーベラー丞相と同じゲノム変換技術で地球人に化けてるという設定です。
というか、昨日上げた絵にマイクロビキニ着せた。
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマトファンアート