//=time() ?>
表紙のためにカラー練習をちょっと…やってみたけどなんだかなあ。
相変わらず表紙のことを考えていない…描きかたがわからぬぬ〜
なんていうか…デザイン力降って来んかな。
アマが教える描きかた講座~
髪の毛が綺麗に描けたので共有~
1.一番最初に色で大まかに髪を描く。このときが一番大事(大二に、行こうか)
2.次に大まかに描いた髪らふに線を付けます。アンカーみたいな感じに付けても大丈夫。
#イラスト
そしてこの描きかたはアイビスに向きません
アイビスのペンは入り抜きを後補正しやがるので線がうまく繋がりません
モノクロ漫画をスマホで描きたいなら、ストローク短い画法を身に付けてクリスタでやるのがいいと思います
主観ですが
←アイビス クリスタ→
よくみたらわかってもらえると思いますが、どの線も一筆では描いてません
太い線は細い線を重ねて太くします
長い直線部分すら線を繋げて描いてます
この描きかたのほうがスマホには向いていると思います
一筆書なんて無理ゲーよ
心機一転 描きかたを変えた一作品目
さいとうなおき先生の「うまく描くの禁止」を心に楽しく描いてみました✨
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
目の描きかたとエフェクト試行錯誤中です御査収下さい
(´・ω・`)
#lovelive #Liella #唐可可 #クゥクゥ #絵描きさんと繋がりたい
#玄光社 11/01 #重版出来
<#カナヘイのイラスト描きかた帳>
ゆるっとカンタン!かわいい!イラスト本。
2014年2月6日発売
A4変型判 120ページ
定価:本体1,200円+税
ISBN978-4-7683-0496-9
カナヘイさんのイラストを紹介と共に、
なぞって練習したり、絵のコツも学べる本
https://t.co/Vm09PT4mTg
寝る前にちょっと絵の自己主張。
とにかく表現力つけたくて足掻いてます。綾波ティナさん、久しぶりに描いてみて、以前は平面的、漫画的な描きかただったものを立体的に、あと身体のリズムを意識してたりもするのですが、前のティナさんも表情とか可愛く描けてていいかもとか思ったり。
ナーシャ!荒廃世界のすがた
立ち絵が激烈粗い!んだけど可愛くかけたし小物とかもごちゃごちゃつけれて嬉しかった
相方の立ち絵かわいかったので頑張らんとなと思って
実は下書きの上にいきなり色置いててレイヤーがほぼ一枚(嘘)なんで暴挙だった
一生絵の描きかた分からん!!でもかわいいのでよし