//=time() ?>
#年に一度の草葉生長記録
毎年この時期に今の絵の描き方を記録するつもりで描き出して早14年。
見返すと3年前からデジタル絵からアナログ絵に変わったり、数年前の構図と今回のが被っていたり。
もう過去の絵柄や塗り方には戻れない分、思い出すには丁度いいなと思ってる。
来年はどうなることやら。
#えれんず #黒の杜美術館
ツイート見てからの描き出し余裕ですた(UMHR)
えれんちゃんに先輩って言われてみてぇ・・・ https://t.co/LckI3N9IWB
ミクの日 (3/9) 向けに描き出したんだけど間に合わねぇどころじゃなかったꉂ ( ˆᴗˆ ) ドッ!
ネギ繋がりで、初音ミクさんとガーヤちゃん (埼玉県越谷市のゆるキャラ) です🎧🦆 #ハナモのペンタブぶつかり稽古
大体、うっすら遠くに何かあるようなふわっとしたイメージから描き出しスタートするから、スタートの構想と着地点が違う事が多々ある。
途中で固まらなくてやめる事も多々ある。
後日、引っ張り出してきて完成する事も多々ある。
生き物辞典みたいなのにしたいんだけどレイアウト難しいね😌💦💦
情報を描き出してそれをまとめたらいい感じになるかな?と思って情報描き出してるけどまとめ方が全然想像できない😢
画像は一旦描きだしたメモ🙌
このゆるい感じも好きだからそれも残しつつ………あ〜〜〜むずいけど楽しいね
3/9勇作さんの日やし3/10 310話やしなんかちなんだもの描きたいと思って無計画に描き出したらよーわからんなってもた😫💔笑
初・勇尾マンガ( :3ꇤ )ニ
もっと色々学ばないとね५✍
#勇尾
イム領地雷なし人間です‼️‼️
普段は4枚目みたいな落描き出してます🙌💗
気分がのったら色塗りしてます💪💞
いいね、RTをしてくださった人の中で気になった方お迎えに行きます🚗³₃
#ヘタリア絵描きさんと繋がりたい
#ヘタクラさんと繋がりたい
動物の絵を描き始めるきっかけになったのが、1976年に宝塚ファミリーランドであった特別博覧会「シートン動物記」やったなぁ。このパンフレットの絵を見て衝撃を受け、真似して描き出したのが最初。
と、言いながら動物描くのが上手い訳じゃないんですけれども_(:0」∠)_
お絵描き放送お疲れ様でした😡
やっぱり😡お絵描きは😡楽しいなっ😡
大使とDMJと小平太も描いた✋☺️🤚
でも描き出したはずのデータ全部書き出せてなくて?プロジェクト保存もしないままツール閉じちゃった😭😭😭
どこに書き出してたんだろ😭😭😭
#こへあーと
#TaishiArt
#Ryugon_Tale