//=time() ?>
そういえば、艦これを始めた初期に客船擬人化イラストとしてこのTSLを描いてみた事もあった訳で(TSLを海自輸送船化したIFベースの艦これ二次小説をpixivで見掛けたのがきっかけではあるが)
……それにしても流石に7年前ともなると今に輪をかけて拙さが目立って仕方ない
過去絵◯◯さんシリーズ
「カプセル薬さん(改)」
有名な方がいらっしゃるので、似せないように描くのが大変。
#過去絵 #illustration #カプセル薬 #擬人化イラスト
朗読の原作でお世話になってる黒駒臣さん(twitter名はなぬくさん@potyakuma)のご友人が、とかげ推しの娘のためにとかげ擬人化イラストを描いてくれました!
ギャーすげぇ!娘のテンション爆上がりです!ありがとうございます!
なぬくさんのアイコンもめちゃんこ可愛いので、みんな見に行けばいい。
グランヴィル「星々」
19世紀フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の挿絵本「星々」より。
動物や花の擬人化イラストを得意としたグランヴィルが天空の星々を題材にした本作は、彼の死後に刊行された最後の作品です。
https://t.co/Vv8RTj4SfI
#天牛書店Images #イラスト #天体 #擬人化
過去絵◯◯さんシリーズ(部活編)
「アイスホッケーさん」
アイスホッケー部です。フェイスガードはまだこのタイプだったのかな?
部活ネタは以上です。次は何にしようか。
#過去絵 #illustration #アイスホッケー部 #擬人化イラスト
過去絵◯◯さんシリーズ(部活編)
「スノボさん」
スノーボード部。スキー部と一緒が多いのかな。当時はスノーボードがブームになり始めた頃だった。
#過去絵 #illustration #スノーボード部 #擬人化イラスト #スノボ
十勝地方のキャラ一覧にシレっといたこの娘が北擬展さんで初登場の新キャラ・芽室ちゃんでした!
金髪+緑でとうきびを意識つつタイピンでダメ押しのもろこしです(苦笑)そしてまさかの人外ちゃん…?そンナことナイヨ!!
#どさんこ娘。
#北擬展
#北海道擬人化イラスト展