//=time() ?>
『レスキューウィングス ゼロ』
航空自衛隊救難団を舞台にしたお話
コンバットマガジンさんで連載したときは『レスキューエンジェル』というタイトルでした
当時の萌えブームにアピールするという狙いだったような 笑
今見ると90年代~!って感じですね(管理人K)
新たな特務の開催予定!
秋に染まりし紅葉の杜——鬼哭山
霜月の穏やかな昼下がり陰陽寮に救難信号が告げられる。
急いで向かったミタマたちが目の当たりにしたものは、決して出られぬ緋の回廊——
妖艶な鬼女の策謀と力を求めし兵(つわもの)の命題。
まもなく[紅葉の迷宮]イベントが開幕!
もう自重せずにバンバンどんどんメカ系イラストサンプル宣伝するで♪ スズキ アルトワークスとカプチーノの擬人化イラストです。あと少し古いけど、救難捜索機「U-125A」とペンタブの擬人化イラストも置いておきます。
12月に出す予定の『軍犬物語』の為に、猛のパパ上のデザ。
『太刀薙 匠(たちなぎ たくみ)』
軍人の誇りと慕われた『航空救難団』の隊長。
多くの事をあまり語らない無口で頑固な性格。
そのせいか息子にはメチャクチャ嫌われている。
家族と離れ単身赴任で、沖那覇の基地に勤務。
バンダイナムコアーツの杉山です。航空救難団創設60周年の今年、私が12年前にプロデュースした「よみがえる空」をBD-BOXで発売することになりました。これを機に公式ツイッター(@Yomigaeru_Sora)を開設し、公式HP(https://t.co/o1I4u0yipb)にBD-BOXページの情報を掲載しました。P杉山 #よみ空
オスプレイを戦術機化してみた。両腕に装備されたスーパーカーボン製ローターでBETAをミンチにするぞ。多目的強襲歩行観測機として主に索敵・救難・輸送活動を行う…といった妄想もはかどります。よく故障するのかもしれません。公式にあったらごめんなさい。#マヴラヴ
海上自衛隊救難消防車ロボ、おまけで変形バンク的な落書き。勇者シリーズ観て育ったゆえか、ロボ描いても勇者ロボ的なものにしかならない・・・w
@pocky_dq10
倒した!ってツイ見ると、自分じゃないのに嬉しくなります。
しかしわたしは、きっと新コンテンツでもポッキ〜さんに救難信号を出してしまいそう…