//=time() ?>
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
数少ない僕の特技のタグ!
最近フォローくださった人には新しい絵なのです。
そういや数少ない私の知ってるイラストテクニックの知識。これは日本の本の開きの方向が理由なのかもしれないけど左向きの人物はポジティブな印象を、右向きの人物はネガティブな印象をイラスト全体に与えるそうです。もちろん印象を決めるのはそれだけじゃないですけどね。
多分こちらの垢には投稿したことないと思われます。2022年の始まりはこの2人から始まりました。私が描いてるオリキャラでは数少ない「オトナ対応」可として作られた2人。今はほぼ描いてませんけど当初は練習という兼ね合いもあってまぁまぁ描いてたなぁ…🤤
#オリキャラ
初期ロスマン先生は「陽気な享楽家」でありエドムント・ロスマンの影響を受けている。しかし恐らくは股間督の「トップのオマージュやりたい」からオオタ・コウイチロウ鬼教官風味が実装されてしまった。面白いじゃないか!「不屈の鉄十字エース」には数少ないエドムントに関する逸話が書かれている。
こちらの配信でも告知いただきましたが、
新春けもケ10でうちの子本が委託で出ます~!!
漫画で本を出すのをお試しでやってるので部数少ないですがどうぞよろしくお願いします! https://t.co/1yCviTHmBX